マフィアは夏にしか殺らないに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『マフィアは夏にしか殺らない』に投稿された感想・評価

Nakao

Nakaoの感想・評価

3.3

マフィアの原産地パレルモ。そんな街に生まれた少年アルトゥーロの恋と成長を主軸にマフィアと司法の戦いを描くシニカルコメディ。

マフィアの抗争が差し込まれながらも終始緩いコメディだなぁと思いつつ鑑賞。…

>>続きを読む
イッヌ

イッヌの感想・評価

3.5



男の子の淡い恋物語メインで、かわいくてファンシーな日常にたまに現れるマフィアの残虐な感じが、いいコントラストで観やすいなーって思ってたんだけれど


ちゃんと最後まで観たらファーストインプレッシ…

>>続きを読む
TRB

TRBの感想・評価

4.3

パレルモに住む少年の淡い恋心と、シチリアに根付くマフィアと司法の闘争を、イタリアらしく陽気にコミカルに描いた作品。

基本的にはコメディ
少年の喜劇と、大人の悲劇が入り混じり、独特な雰囲気を醸してい…

>>続きを読む
マフィア映画だと思って見たら全然ちゃうやないかい。パレルモの歴史を知ってればかなり面白いのかもしれない。いかんせん全く知らんからね・・・

此方もコミカルな邦題と作風から想像もつかない、前知識なしでは中々分かりづらい映画です。

ジョリオ・アンドレオッティ首相(イタリア政界の硬直化の象徴とされる)が大好き過ぎる主人公は学芸会でも首相の仮…

>>続きを読む
記録漏れ。
シリアスコメディ。
F.Masashi

F.Masashiの感想・評価

4.0
先にファルコンを観て、この時代のシチリアのマフィア情勢を知っておくことをオススメします。

政治史と青春が上手く融合して、大変良かった。
quince68

quince68の感想・評価

3.5

ぽんぽんと話が進むほど早くは無いけど
ゆーっくりでも無く
トコトコとコメディタッチで展開されていく。
時々でてくる古い映像、リアルなのかフィクションなのか分からない。
でも、お勉強にもなってよかった…

>>続きを読む
かずね

かずねの感想・評価

4.0
イタリア語の耳馴染みの良さが好き コメディタッチで軽快な感じだけど思うことは色々あった、イタリア現代史のお勉強になりました

あなたにおすすめの記事