ぼくを探しにに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ぼくを探しに』に投稿された感想・評価

suni
5.0

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗なフランス映画。記憶を辿る演出がお洒落で斬新。
話はトラウマ持ちで話せない主人公が自分の記憶と向き合って自分探しする話なんだけど、王道だけどこういうテーマが好きだな〜。心地よかった。

各…

>>続きを読む
4.6

可愛い映画だったな〜ミュージカルの舞台にしても面白いと思う(もうあんのかな)

日本でやるとしたらマダムは室井滋で調律師は寺尾聰がいい

友達にオススメの映画聞かれたときにこれ答えておくと色んな意味…

>>続きを読む
5.0

テーマ曲である"La valse de paul"もとい"Attila Marcel"が最高。
そりゃ着想得るし映画も作っちゃうに決まってると言うくらいの名曲。
他の劇中曲も名作ばかり。
もちろん映…

>>続きを読む
5.0

見直し。
今の自分に合っていて1番好きだった。
マダムプルーストを大切な人に重ねてうるっとしたし、双子のお婆ちゃんの種の飛ばし方等に愛おしくなった。喜怒哀楽が混ざり合っていて、映像も切り抜き方も登場…

>>続きを読む

心が解放される感覚。自分の人生にこの映画の存在が必要だったと思わせてくれる物語でした。フランス映画が苦手だというひとをたくさん見かけますが、苦手だと思う要素はここだろうなと意味をわかりつつも、それが…

>>続きを読む
新名
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットが鮮やかで惹かれたので視聴。

両親の死を見てしまったせいで話せなくなったらしいけれど、本当にそうなのかな。
話す必要がないだけでは?と思うほど、ポールが何かを相手に伝えようとしているシー…

>>続きを読む
yuu
4.5
叔母さんが本当に変な人でびっくりした
暗澹たるストーリーと映像美のバランスが素晴らしく後半はもうすんごい楽しかった
oden8
4.1

"光だ。光の向こうは闇だ。全てを覆ってしまう。音楽など聞こえない。目の網膜に焼き付く。"
"ピアニストは魂の放火魔。犯罪者だ!!"
"ピアノを弾くなら犯罪者であれ。クソになるのだっ!!光輝くクソであ…

>>続きを読む
5.0

最近、スランプというか、劇場への足が遠のいちゃうのだな🥺ががががっと、新作ばかり観ていた反動なのかもしれない🤔ネットでチケット🎫とっても行かない登校拒否児的な現象もあるのだな😔

白飯も好きなのだが…

>>続きを読む
マダム・プルーストと出会い失われた記憶を取り戻して行くポール。とにかくこの作品世界に魅了された。作り込まれた細部と抜群にセンスの良い音楽も楽しめる。ファンタジックな物語ながら苦味もある所が好み。

あなたにおすすめの記事