アンナプルナ南壁 7,400mの男たちの作品情報・感想・評価・動画配信

『アンナプルナ南壁 7,400mの男たち』に投稿された感想・評価

3.5
実話で、本人たちの回想もある、ドキュメンタリー。
2014-09-28
一人の男を救うため、世界中の登山家が集結し救助活動にあたった。そのドキュメンタリー。途中で語られる、登山家たちそれぞれが持つ「登山観」は自分の中で響くものがあった。
Leo
3.7
記録
たか
2.0
仲間を救助に行く本能、山の哲学等、内容的には良かったのですが、映画としては期待外れでした。美しいアンナプルナの映像も皆無で、下界での談話や映像を多用、本で読めば良く、映像記録のような印象です。
登山て突き詰めると精神の話になるよね

音楽がちょっと余計かな

この映画には心に刺さる言葉がいっぱい詰まっている。それは、仲間が命の危険にある状態であると知ったなら、身を投げ打ってまで助けに行きたいと思う強い気持ちから出てきた言葉である。ただそんな思いがありなか…

>>続きを読む

死亡率40%のアンナプルナ山頂前で高山病になってしまったスペイン人登山家イナキ・オチョア救出に国籍も関係ない登山家が結集した話

当の本人は亡くなってしまったので登山家や関係者の話で構成される

な…

>>続きを読む
境界

人は誰かを何かを助けて当たり前だという強さ。

あなたにおすすめの記事