ピーター・ブルックの世界一受けたいお稽古に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ピーター・ブルックの世界一受けたいお稽古』に投稿された感想・評価

sakura

sakuraの感想・評価

-
記録

これだ、さがしてたのこれだ、
ずっと名前忘れてた
nattyan9

nattyan9の感想・評価

4.5

★★★★☆ 『世界一受けたいお稽古』
http://www.bing.com/videos/search…
 
PLAY。
それこそが大事。
それを思い出した。
肝に銘じよう。

そして、
真実でな…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

4.0

役者は演技に何をかけるべきなのか、ピーター・ブルックが役者たちに指導してます。撮影は息子のサイモン・ブルック。重要なのは「リアルであること」となるんでしょうか。意識を集中し、精神が身体の動きに表れる…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

3.5
記録
romio

romioの感想・評価

3.0

演技の神さま、ピーターブルックさんとその劇団員の稽古の様子を見学。
まったく知らずにみると、どっから来たのかも分かんねぇおじいちゃんを囲む、売れない役者陣。
冴えないオーラがすごい笑

そしておじい…

>>続きを読む
1

1の感想・評価

-
なんだかなんだか胸が苦しかった



ピーター・ブルックの世界一受けたいお稽古。世界一受けたい授業ならぬ世界一受けたいお稽古。

監督: サイモン・ブルック。

ピーター・ブルック。

ビデオ・オン・デマンドにてジュラシック・ワール…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

想像力とそれを表現する身体。
自分の中の基準を新しい次元へ常に刷新する。困難に立ち会ったとき、起こるイメージはネガティヴな感情でなく、新たな課題がみえる喜びである。

バランスを取るとは、目標に向け…

>>続きを読む
beallright

beallrightの感想・評価

4.0
2018年28本目

見えない綱の上を歩かせて、ピーター・ブルック先生いきなり難易度高いっす。そこから広がる演技の真髄は、準備と想像力、感覚を研ぎ澄ますこと、それを共有すること。アスリート並の身体感覚を要求されるし、すべ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事