鬼灯さん家のアネキに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『鬼灯さん家のアネキ』に投稿された感想・評価

これは傑作。撮影音声演出脚本全て良し。これだけハートウォーミングなお話を鬱陶しく感じないのは前野朋哉によるものが大きい。岡山天音も良かった。
655321

655321の感想・評価

3.1

普通ってなに?好きってなに?

これで今泉監督作品を観るのは3本目だけど、
いつもこのことを語っている。

「女同士で恋愛したって変ではないと思う」
「(義)姉弟で恋愛なんてちょっと変だと思う」
こ…

>>続きを読む

近年絶好調の今泉力哉によるブレイク前の過去作。
転換期となった『愛がなんだ』や後の『his』へと連綿と受け継がれてゆく
「人を好きになる」
という恋する気持ちを愚直に描く。
人気4コマ漫画の実写化と…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

2.5

まず主人公がこれでもかのジャガイモだからな。

そんなジャガイモの家にきれいな姉ちゃんがいて(再婚相手の連れ子)さらには幼馴染が可愛くて、さらにさらには実の姉もかわいくて。またその姉ちゃんがいつもそ…

>>続きを読む

Huluの無料期間が終わるので観賞。

中盤まで長く感じますが、ここは今泉力哉監督。
後半からの展開は惹かれました。
原作があるとは言え、ハルと吾朗の出会いからの映像は面白いですし感動にも少し繋がり…

>>続きを読む
kazuki

kazukiの感想・評価

2.3

本当に俺が悪いんだけど、
佐藤かよが佐藤かよであることが、かなりノイズになってしまう。佐藤かよがゆえに不粋な推定をしてしまう。
まあそれもなんかあながち間違ってないというか、そういう感じになってしま…

>>続きを読む
2ちゃんねるの嘘松クソスレを映画にしたような内容で、当然面白くはなかったしめちゃめちゃ長く感じたけど、全体的に出演者も良くて謎に満足感はある。
imapon

imaponの感想・評価

3.8

人って愛される事、愛する事でちゃんと成長できるんですね。
前半ちょっとエッチなラブコメ展開から、エロ姉貴の本心が見えてくる後半へ。
為さぬ仲でこの展開に持っていくの本当スゴい。原作があるらしいが四コ…

>>続きを読む
Aipon

Aiponの感想・評価

-
(記録)出来ると思えるまでが時間かかる、まずやってみる。

あなたにおすすめの記事