ブラック・スキャンダルのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・スキャンダル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ウィンターヒル・ギャングのボス、"ホワイティ”ことジミー(ジェームズ・ジョセフ・バルジャー)を情報屋として保護し続けたFBI史上最大の汚職事件の裏側を描く

旧友のFBI捜査官との取引によってやりた…

>>続きを読む

70年代のボストン、マフィアのボス、ジェームズ・バルチャーと大物政治家ビリー・バルジャー、FBI捜査官ジョン・コノリーは幼なじみだった。この3人が手を組んで、イタリアンマフィア、アンジュロファミリー…

>>続きを読む
じわじわと汚染されてゆくように変わる『絆』がドロドロとねじ曲がってゆく様を描く、クライムサスペンス。

これが実話か…幼馴染たちなのに。
元々の笑顔を思うとなんともやるせない。。

これは実話が元になってるんですよね。
面白かった。
ベネさまフィルターはかかってないよ。
優しいと思わせて急に殺しにかかるところとかね。
だんだん崩れていくところとかね。
楽しめた。
でもマフィアモ…

>>続きを読む

1970年代、サウスボストン。アイリッシュ・マフィアのボスとして同地一帯を牛耳るジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーに、 FBI捜査官のジョン・コノリーが接触を図ってくる。彼はFBIと手を組んでイ…

>>続きを読む
キャストが豪華!!!
王道ギャングって感じ
みんな平気でベラベラゲロって忠誠心とは?????????????

薄味マフィア映画

うーん複雑、、
実話と知らずに観た。
物語は始まってから“こうなるだろうなぁ”というか、
“絶対こうならなきゃダメだよね”って思った通りに進んでいったけど
それでも実際に決定した刑に関しては全然納得…

>>続きを読む

人間が人間を恐怖で支配する。バルジャーの悪の力はとてつもなくて、優しい言葉で人に親切にするそぶりの1秒後には底知れぬ狂気の顔が登場して、同じ人間なのにこんなのどうやってこんな人間が生まれたんだよって…

>>続きを読む
だめに決まってるだろう!ってなる幼なじみ汚職FBI警官だった
議員辞めたあとも総長とか顔の面厚すぎ
逃走後逮捕エンド
終身刑二回ってどういうことだ

あなたにおすすめの記事