観賞日2018/07/17
1983年スーダンの内戦で両親を失い、ロストボーイ(戦争孤児)となった少年達。
なんとか逃げ延びて安全だと言われる隣国ケニアの難民キャンプを目指すが、1000km以上に…
正直期待してなかったけど普通に名作だった
難民の辛さも計り知れないけれど、異国の地で暮らすのも半端じゃない不安との闘いなんだと気付かされる
各々の苦しみを抱えながら生きている
その苦しみを支え合える…
第二次スーダン内戦で難民となり、アメリカとスーダンの協力でアメリカ各地に移住した若者たちロストボーイズの実話を元にしロン・ハワードが映画化🔰
とても好きな映画でした♡🥴👏
バスで知らない金髪の女…
これは名作でした。
スーダンの難民について描いた作品で、当事者が演じているという部分にも価値があると思いました。
難民の辛さなども描かれているのですが、それ以上に異文化理解を的確に描いていて、いかに…
ちらほらレビューを見かけて気になっていた作品を事前情報なしで鑑賞。パッケージ写真のリース・ウィザースプーンで勝手にハートフルコメディかと思っていたら、オープニングから不穏な展開。恥ずかしながらロスト…
>>続きを読む©2014 Black Label Media, LLC. All Rights Reserved.