アイアムアヒーローのネタバレレビュー・内容・結末 - 109ページ目

『アイアムアヒーロー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭部分、英雄がズルズルとカップ麺をすするシーン。彼女が見ているテレビの中のコメンテーターが話しているのはまるで自分のこと。
たまにごめんって謝ってくるんですよね〜〜
その話に耳を傾けつつ、英雄は「…

>>続きを読む

原作と読まずに映画館にて。

あまりゾンビ映画や、グロイ映画は見たことがないので、どんなものなんだろう?と興味を持ってみました。

結構グロかったです。いや、かなりグロかった。

私はグロイ表現の物…

>>続きを読む

エンターテインメント映画。ZQNの見せ方が恐ろしく始終ビクビクしながら楽しめました。
ただ原作も読んでいる者としては、てっこと英雄の別れのシーン、(原作では英雄が自らてっこにトドメを刺す)さっぱりし…

>>続きを読む
徹子がZQNになるシーン
不気味過ぎるあの動きが
素晴らしい特殊メイクの
クオリティも素晴らしく
最高に気持ち悪くて最高

謎のウィルスによってゾンビ化した人々と、事態に巻き込まれた冴えない漫画家鈴木英雄の戦いを描いた花沢健吾原作の人気漫画を実写映画化。
監督は「GANTZ」等の佐藤信介。

原作は19巻まで既読。
その…

>>続きを読む

最近の漫画実写化ブームの中ではかなり良い出来だった♪
初っ端英雄の彼女がZQNになるシーン、よくあそこまで表現できたなぁと、漫画も読んだことある人でも楽しめる作りにはなっていると思います、尺の都合で…

>>続きを読む

地元近くで撮影してたのが見たくて鑑賞。
ある程度覚悟して行ったけどグロいところはほとんど見れず。
30分くらいで出ようかと思ったけど結局最後まで見た。
終わり方が今後どうなるの?って展開だったし、ひ…

>>続きを読む

漫画読んでから映画館で.

ZQNのクオリティは思ってた以上に高く,臨場感があった.

半ZQN化した女の子ヒロミちゃんの活躍が少なかったのは次回作を見越してのことか...な?
個人的に蒼井 優さん…

>>続きを読む

謎のゾンビZQNに噛まれるとゾンビ化されるパンデミック映画。

あらすじ
主人公鈴木英雄は新人賞は取ったものの15年間売れない漫画を描き続けるアシスタント。英雄の自己紹介はいつも「英雄(えいゆう)と…

>>続きを読む

原作を忠実に再現してんな〜っと感心☆

序盤、彼女のてっこがZQNになるところは、「おぉ〜〜っ!!!」っと感動、漫画じゃわからなかったけど、スピード感溢れてるのねw

そして、その後訪れる仕事場での…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事