シェフ 三ツ星フードトラック始めましたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』に投稿された感想・評価

NHK BSプレミアムの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

カール(J. Favreau)たちが作るキューバンサンドイッチは本当に美味しそうだった。前半で描かれるカールの独善的で凝り性な性格にハラハラ、…

>>続きを読む
Yonce
4.6

【何度観てもちょっと幸せになれるキューバサンド×SNS×ロードムービー】

■あらすじ■
「アイアンマン」シリーズのジョン・ファブローが製作・監督・脚本・主演の4役を務め、雇われシェフのどん底から再…

>>続きを読む

人生は1度きりだけど、その気になれば何度でもやり直せる。一流シェフがオーナーとケンカし、キッチンカーから再出発するロードムービー。息子にとっては大好きなお父さんと一緒に旅ができ、何よりの社会勉強にな…

>>続きを読む

まず、日本語タイトルがいただけない。ネタバレしてるし、、、

数年前に見て、いい映画だった記憶があり、Netflixで見かけたので、もう一度見てみようと見始めた。

終始良い!役者の演技もみんな良い…

>>続きを読む

ジョンファブロー監督が制作、監督、脚本、主演すべてやってる作品

オンボロトラックを改装してSNSで人が集まって時代と共に明るくなっていくさまが見れた。

親子関係や人種の壁を余裕で超えてく感じがい…

>>続きを読む
hayato
4.3

【料理に愛情と情熱をこめて、フードトラックで極上のキューバサンドを。】

★名台詞

シェフ『I could really use your help on the truck.』
(俺のトラックで…

>>続きを読む
myclay
-
すごくポジティブな映画だった印象。
サンドイッチが食べたくなる。
楽しい!美味しそう!の言葉に尽きます!
自分が得意なことで、人を幸せにして、貢献感を感じること。人間関係って面倒って思うかもしれませんが、結局は人間関係のなかに幸せってあるんだということですよね!
つよ
5.0

岡田ロビン翔子お薦め映画。
料理批評家と喧嘩した天才シェフが店を出て、子どもとフードトラックで作りたいものを出す。
Twitter初心者おじさん面白かった。親子エピソードも素敵で。
今のSNS時代な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事