やっぱり食べ物は原産地で食べるべきか…
アメリカの色んな町が見れて楽しかったし、ずっと飯が美味しそう
それに、日々の記録は残しておくもんだね、思い出だから
できた話だけど、だからこそ少し救われる気…
ジョン・ファブロー天才やなぁ
ぶつかり合いも掛け合いも全部面白い。
ダスティン・ホフマンの嫌味なキャラですらタンパク質レベルに不可欠な要素になってる。
これだから料理はやめられないんよねぇ
ニュー…
今日は料理が成功したので観た
よかった
ご飯食べてるときに観てなかったら絶対お腹すく
定番より絶対新メニューの方が美味しそうやし💢ってなった
シェフの人間性とか息子や元妻との関係も素敵
No.2…
批評家がくる当日に急に新メニューなんて、オーナーとしては挑戦させたくない気持ちはよく分かる。
客にウケる料理はある、でも要は誰に作るか。という話でちょっと納得はしたけど、早めに試作して作っておけばオ…
(C)2014 SOUS CHEF,LLC. ALL RIGHTS RESERVED