沈まない三つの家に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『沈まない三つの家』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

1.5

〖カリコレ2014:人間ドラマ〗
カリコレ2014(カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2014)で上映された作品で、始まりから…嫌な気持ちになり…止めた作品でした😱💧

2022年2,1…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

トイレ🚽シーン何?
川に落ちた息子ゆうたを探す母親の最上家。
4人家族の神田家。父は仙台へ転勤することとなり正式に離婚することに。姉まやは母と妹かなは迷っていた…
相模家。娘すずかが迎えに来てとわが…

>>続きを読む
sbao

sbaoの感想・評価

-
歪み、をどこで直すか、何のきっかけで、いつ直すか
それとも直さず一緒に流されていく覚悟を決めるのか
KH

KHの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

なんかそれっぽいんだけど浅い

中野量太監督作品はチチを撮りに以外全部個人的に同じ感動の押し売りという感想になってしまう。
これで感動できる人間になりたいんだけど、どうしても吃音にする意味があったの…

>>続きを読む

父が香川転勤が決まった時、離婚しなくてよかったなと思った。弟と別々に暮らすってなったらあんなに会いたがってくれるでしょうか、、、、。

トイレのシーンだけ分からなかったってコメント見てから鑑賞したけ…

>>続きを読む
aktmovies

aktmoviesの感想・評価

3.7

『沈まない三つの家』(2013)
監督:中野量太

中野量太監督、初期の作品。

中野監督の死生観や変態性が本作ではより強調されて表現されている。

3つの家族を巡るオムニバスだが、それらがお互いに…

>>続きを読む

中野監督が全体的に暗い家族を描いてるのが意外
ちょい所々美談にしすぎている😅

妹が吃音である意味はあったのか…
太ももフェチからするとあのシーンはたまらないけど、あれが意図するものがよくわからない…

>>続きを読む
kym

kymの感想・評価

3.0
悲しい別れをした3つの家族が、それぞれ少しずつ前に進む物語
同じ時を過ごしてる描写があったり、所々重なっていたので、最後コンビニの店長さんにはあーーーってなった

だれもが大事な家族なんだよな
tosyam

tosyamの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

序盤のミステリーじたてのホームドラマ調には今村昌平や野村芳太郎など松竹イズムの現代版をつよくかんじる。終盤にかんじたのは。あつい昭和の熱血スポ根漫画でよくあった苦戦する主人公に死んだライバルや恋人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事