百円の恋に投稿された感想・評価 - 1455ページ目

『百円の恋』に投稿された感想・評価

mQ

mQの感想・評価

5.0

星5つは安藤サクラに捧ぐ。
痛い、いたい、イタイ。クリープハイプの主題歌丸ごとの痛さと愛で詰まった作品だった。
激太りで脂ギッシュな一子が、ギーコギーコとチャリを漕ぐシーンから表題が登場。ここからも…

>>続きを読む
Epi

Epiの感想・評価

4.5

遅ればせながら、『百円の恋』を観る。

一言でいうと、安藤サクラ、おそるべし。2014年のランキング総なめなのがよくわかる。
前半は、何のとりえも自分もない、贅肉と猫背の塊のニートの32歳のグズグズ…

>>続きを読む

面白かった。
2時間半弱の上映時間がとても短く感じた。前置き段階(序)に時間を取ることで、相対的に一番熱い場面があっという間に過ぎてしまう。王道の演出だ。
前置きもツボにはまるような払いがあって退屈…

>>続きを読む
安藤サクラの演技がとんでもなかった。というか途中からドキュメントを見てるような錯覚に陥った。凄い。痛い。クリープハイプの主題歌が入ってくるタイミングも絶妙で泣けました。

ロッキーバルボアが勝てるはずのない相手と全力で戦ったのと同じように百円の恋の一子もまた勝てるはずのない相手と戦い続ける。
その相手とは頭にケチャップをかけてくる妹であり、変に馴れ馴れしい同僚であり、…

>>続きを読む
いろ

いろの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラの素晴らしさはもう、唯一無二でしょう。この映画は彼女がいなければ撮れなかっただろうと思う。
マジっすかしか言わない店員、マイミク、肉かぶりつきなど、登場人物のキャラと笑いには事欠かない。そ…

>>続きを読む
岡ゴズ

岡ゴズの感想・評価

3.9

テアトル新宿で鑑賞。
安藤サクラがひたすら素晴らしかったです。役作り、フレームの外での彼女自身の努力の跡と作品の展開がマッチし、フィクションとしての構造の背景に潜む、安藤サクラという女優の魅力に触れ…

>>続きを読む
ヤマ

ヤマの感想・評価

4.1
安藤サクラが吹っ飛ばされた先にロープ越しに新井浩文が見えた瞬間の破壊力。
鳥肌泣き。
桐島よりもわかりやすくて、「今」の映画。

「一回は勝ちたい」んだよ、ほんとに。

「どうして上手く出来ないんだろう?」

僕の中の、最高の映画のなかのひとつ。
とってもよかった!所々笑えたし、新井さんと安藤サクラのタッグかなりよい(^◇^)B級映画感はんぱないけど、すっごくよい 安藤さくらさん大好き❤

あなたにおすすめの記事