百円の恋の作品情報・感想・評価・動画配信

百円の恋2014年製作の映画)

上映日:2014年12月20日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤サクラの演技が素晴らしい
  • 一子がボクシングを通じて成長していく姿が感動的
  • エンディングのクリープハイプが良い
  • 映画の雰囲気や流れが素晴らしい
  • 安藤サクラの演技に感服し、色んな面を見せてくれる素晴らしい女優だと思う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百円の恋』に投稿された感想・評価

Etn
3.6

武 正晴 監督

観てびっくり。
安藤サクラは凄い女優だった。

何も取り柄もない32歳独身ニート女子が 自立、恋、ボクシングを経て変わってゆく。

前半安藤サクラの役、一子のダメさ加減に観ているの…

>>続きを読む

32歳、やりたいことも何もなく
実家暮らしの小太りで
毎日を過ごして来たけど
あるきっかけで見ることになるボクシング選手の引退試合

華もなく、ただただ押しつぶされるような試合

それでも羨ましかっ…

>>続きを読む

テアトル新宿で鑑賞。
安藤サクラがひたすら素晴らしかったです。役作り、フレームの外での彼女自身の努力の跡と作品の展開がマッチし、フィクションとしての構造の背景に潜む、安藤サクラという女優の魅力に触れ…

>>続きを読む
ぽん
3.1
いいお話だけど、特に大きく心動かされなかった。
aka
4.5

一子が架空の人物であることが信じられないくらい、安藤さくらは一子そのものだった。
クリープの百八円の恋
めちゃくちゃ大好きな曲が流れるエンディングが最高だった。
クリープがとても似合う映画
尾崎さん…

>>続きを読む

スカッとしたかったのに胸糞ありか
一定数ダメな人いそう…

でも本当安藤サクラ、ストイック…2週間で撮ったんですよね?

台詞少ないけど各役ちゃんとキャラ立ってるから見てて腹立ったし一子偉いって思っ…

>>続きを読む
4.6
安藤サクラさんの体型の変わり方が凄いです
現役でボクサーをしている僕が感情移入してしまう映画でした。ボクシングジムの青木ジムさんが撮影協力だったのですね。
色々と親近感が湧く映画でした。
3.8
ガッツがある女って最高
3.8
安藤サクラがかっこよすぎる。
そして一子が愛おしすぎる。

私も何か武器が欲しくなった。

新井浩文の死んだ魚みたいな目がクズ役にピッタリで最高。

あなたにおすすめの記事