ジワジワ匂わせて強烈なパンから始まるアクションのスピード感最高。見せ方はシンプルだけど洗練されてて真似できない職人の域にある、かっけー。
ブランコらへんの会話シーン、子供の要望には自ら動いて優しく応…
画面奥で卓球をしていた男はケンブリッジ大で卓球をやっていたというシーゲル本人らしい
ガンアクションの唐突さと無駄のないミニマムな編集によるシーゲル的アクションが銀行強盗の場面で完成しきっている
…
ドン・シーゲルによる『ダーティハリー』の次の監督作品。
冒頭、ニューメキシコ州の牧歌的な日常風景を映してからの緊迫した銀行強盗のシーンに一気に心を鷲掴まれる。
とにかく無駄な演出やセリフが無いタイト…
本作「突破口!(73年)」の原題は、ウォルター・マッソー演じる銀行強盗、その主人公の名前をシンプルに使った「Charley Varrick(チャーリー・ヴァリック)」。
おそらく、この邦題はスティ…
記録
フィルムで。
べらぼうに面白い、ファースト・シークェンスとラスト・シークェンスの昂りは異常。ただでさえ運動性の高い画面が、激しい編集で断片化され、そして繋がれることでそれ以上の運動性に満ち…