岸辺の旅に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『岸辺の旅』に投稿された感想・評価

ふじ

ふじの感想・評価

-

参考映像として再鑑賞3回目👀
やっぱものすごい量やっておる。。
芦澤さん素敵
植木鉢の後ろからミラーギラつかせるやつやりたい

映画館で観たときなんか薔薇の花のメッセージ帳貰った気がするけど、どこ行…

>>続きを読む

過去録

黒沢清って本当に怖い。

ずっとドキドキさせる。何が起こるかわからないのと、もう何かが起こってるんじゃないかというのと。緊張しながら観てるのに何度も想像を超えてくる。

怖い映画じゃないは…

>>続きを読む
夢見てるような映画でした。
芝居が上手な人ばかりで見てて飽きが来なかった。
素敵な映画だけどなんだか不思議な感覚に陥ってしまいました。
とうじ

とうじの感想・評価

4.0

b級ホラーを大真面目にやることで独特の作品を作り上げるのが得意な黒沢清だが、本作はそのような怪奇の枠組みだけそのままで、その形骸化した恐怖に優しさと悲しみが優しくなだれ込んでくるような印象を持つ、不…

>>続きを読む

カンヌにある視点部門というものがあるのを知らなかった。

ある視点を捉えた世界観はアングル、ライティング、芝居と様々な工夫が織り成されていたのが面白かった。

しかし、個人的にはその工夫がやけに表立…

>>続きを読む
付箋

付箋の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「回路」の表バージョン
ku

kuの感想・評価

3.0

【お芝居】
深津絵里さんの夫に対する接し方や雰囲気が、昔の夫婦って感じを作り出していた。

途中で出てくる蒼井優さんが印象的。
瞬きせずに人を煽るあの揺るがない強かさが強烈。



【内容】
初めて…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

2.1

未練ある彼岸者と此岸者が関係清算する旅路

黒沢清監督ということで癖の酷いひねくれねじくれホラーなんだろうなと思っていたが予想外にまともな〝魂の物語”。

徐々に生ける者と死んだ者の相関図が分かるよ…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

-
きっと行き詰まった時とか疲れた時にまた観たくなるだろうなと思いました。
話が進むにつれ瑞希さんが生き生きしていくのが嬉しかった。
図書館DVD

キネマ旬報2015年日本映画5位枠

あなたにおすすめの記事