バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に投稿された感想・評価

jyave
3.6

原題:BIRDMAN OR
   (THE UNEXPECTED VIRTUE OF IGNORANCN)
日本劇場公開日:2015/4/10
キャッチコピー:
  もういちど輝くために、
  もう…

>>続きを読む
3.0

かつて有名人だった頃の自分と今。
現実と妄想。
その2つが交差する表現はとても好きだった。

ストーリー内容は決して明るいものではないないけど、シュールな場面では笑ってしまった(いい意味で)

ただ…

>>続きを読む
3.0

3回は見たかな。その度に違って見えるのは何故なんやろ不思議な映画。
初見ではほぼ半分くらいしか見れていなかった。2回目は妄想と現実の区別をしながら見ていた。3回目は同期する様に観た。
次はどんな風に…

>>続きを読む
3.7
(物語:0.6音楽:0.6映像:0.7演出:0.9配役:0.9)
takzo
3.3


評判の良さは知っていたので借りることに。

ジャンルがコメディとは思わなかったなー。
ところどころ実際の人たちをいじってるようなセリフや自虐的なところは笑えたw

バードマン、バットマンw

良か…

>>続きを読む

落ち目の俳優が自分の過去の栄光にとらわれ現実と幻想のはざまを彷徨う様にはを描いた物語。

軽快に鳴り響くドラムと壮大なクラシックにのせて繰り広げられる最高だけど、ちょっとひねくれたエンターテイメント…

>>続きを読む

2015.5.8
最近ではあんまり無い感じで媚びてなくてかっこいい映画。重すぎず軽すぎずのパンチ。『バベル』の監督だけど思ったより観やすい。重くなりそうなものを独特な雰囲気で上手く包んである。
終始…

>>続きを読む
4.8

いや〜すごい!すごい映画を見ました。

最初はアメリカ人しか分からない会話劇をウダウダやってるな〜と少々退屈気味に見てました。が、シームレスな撮影方法がどうなってるのかひたすら考え、エマ・ストーン扮…

>>続きを読む
2.0

訳のわからない映画だった。一体どっからどこまでが幻覚なんだろう。と思ってまた見たら最初から宙に浮いていた。フィクションでそれを言っちゃおしまいよってやつなのかなー。
愛されたい、認められたいの欲求が…

>>続きを読む
結構前に見たけど、今でも良かった思い出あるなあ

あなたにおすすめの記事