バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白いより、芸術作品として凄いという感想が先行した。ブラックスワンやファーザー等の要素もかけ合わさった感じ。最後の方はしんどかったけど観れて良かった。

2回目の鑑賞。
詳細は忘れていたのだが、
前回見た際に「すごくいい映画」というイメージがあったので時間が経っての今回の鑑賞で何を感じるか自分自身で楽しみだった。

主人公リーガンの私生活と、人生を賭…

>>続きを読む

過去の栄光に執着しながらも新境地を開拓したい。ひとりの俳優が再生していく様が人間らしく描かれている。
映画の中ではアメコミ映画は批判されていたが、アメコミ映画は人を楽しませているとは思う。でも感動す…

>>続きを読む
マイケルキートン版ジョーカー

最後のエマストーンの顔はどっち??
🧘🏻‍♂🎬🚬🥃🚕🦇🔫👃🪟
ハマらず…!

手持ちカメラ風のショットをひたすらインビジブルカットで繋ぐ映画
実験的なのは認めるが、非常にショットがつまらない
エスタブリッシュメントショットもなければロングショットもなく、ショットで物語が表現さ…

>>続きを読む
久々にやばいやつ見れた
賞賛に焦がれ続ける痛々しさが、本物へのギフトになるのはなんとも皮肉なものですな

なんだったんだろう、なにが起こってるのか観ただけじゃ分からない部分がちょっと多すぎる。実在の人物名がバンバン出まくってたのも、なんか気に触ったし。
取り敢えず役者って仕事は予想以上に苦労が要求される…

>>続きを読む

現実ではバードマンという自分の本心を演劇性で隠し、演劇では愛に対するコンプレックスを役を通して吐露する主人公のヒューマンドラマ。
あらぬ形で望みが叶う皮肉なラストの展開、そして清々しくバードマンに別…

>>続きを読む
皮肉の塊映画
映し方が独特だなーって思ったらワンカット風なのか!

あなたにおすすめの記事