バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)の作品情報・感想・評価・動画配信

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)2014年製作の映画)

Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)

上映日:2015年04月10日

製作国:

上映時間:119分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の過去の栄光に苦しむ男性の物語
  • ワンカット撮影風の演出が臨場感を生み出し、ドラムの音楽が独自の世界観を作り上げる
  • マイケルキートンの演技が素晴らしく、エマストーンの美しさも光る
  • 現実、理想、幻覚が混同する展開が面白い
  • 長回しでの緊張感と息の詰まる感じ、音楽で煽り、カットを気付かせない滑らかな次のシーンの入り込み全て素敵
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に投稿された感想・評価

本年度アカデミー作品賞。
アメコミ風作品かと思いきや、中身は全く異なっておりました。

バットマンをオマージュした、バードマン。
実際に過去、バットマンを演じたマイケルキートンが主役なのにもってきて…

>>続きを読む
akari
3.5
演劇って難しいんだね…
ローブの裾が扉にはさまっちゃうの恐怖
芸術家になれないから評論家になるのかな?
結局派手なことしたら話題になってるんじゃんね
チャイ4?チャイ5?きれいすぎる
このレビューはネタバレを含みます
字幕読み過ぎて芝居あまり見られなかった。悔しい…
何回区切ってるかなって数えてたけど、空飛ぶシーンでもう諦めた(笑)
エマストーンに似てる可愛い子出てるなって思ってたらエマストーンでした。
おお。自分の理解を超えた作品。音楽良かったー。
3.8
本当に一発撮りなんだ、、、すっご
3.8

高校生のころに一度見て再度見返した。
この映画は映画館で見ることにすごく意味があったのかなと思った。
映画館で見た時には、終盤のドラムのリズムに乗って自意識の妄想からの覚醒が起きるところに圧巻されて…

>>続きを読む
Ponz
3.8
演出が面白い。繋がりがよく分からなくなるから目が離せなくなる。

所々のセリフもグッ来た(覚えてない)
4.0
このレビューはネタバレを含みます

サムの為に視聴



エマ・ストーンが娘なら、
人生何も悩まない




バットマンのマイケル・キートンが、
バードマン、、、って気づいた時、

なぜか嬉しかった。


だが流石にそれ込み、わざとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事