アルジャーノンに花束をに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『アルジャーノンに花束を』に投稿された感想・評価

Y

Yの感想・評価

-


驚き!!!!!

同一人物やと思われへんくらい
素晴らしい演技




みるみるうちに症状は改善
知能も倍以上に

『わたしの名前はシャルル』
も書けへんかったのに
3ヶ月ちょっとでIQ190まで…

>>続きを読む
Yucky1018

Yucky1018の感想・評価

4.0

難しい題材だが訴えるもののある映画だった。
人間は"進化"という大義名分を基に動物らしさを失っていっている。
だが必死になって食らいついたとしても、あくまで"自然"でなく"不自然"になってしまう。

>>続きを読む
さささ

さささの感想・評価

3.6
キューブリックぽいとこあったってか昔の映画の演出ってこう言うの多かったの?
幸せって何だろう。人はなにも知らない方が幸せなのに、なぜ知りたがり破滅へと向かってしまうのか
か

かの感想・評価

3.5
昔日本版のやまぴーのドラマみて、映画見てみたくて、みたやつ。原作読みていな

作家ダニエル・キースによる超有名SFが原作。

IQ60だった35歳のシャルル、ある日、知能を向上させる実験の被験者にならないかと誘いを受ける。その後実験を引き受け半年でIQは190に。その実験結果…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

山下智久のドラマを視聴して

知能を得る代わりに感性や信頼を失ったと感じた主人公は、最終的に知能を手放した後に大切な物を失った事に改めて気付く

発達障害という特殊な人間だった主人公が普通を求めて新…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

3.8
悲しすぎる、誰も幸せにならないラスト

もう観たくない‼️😭
ごしお

ごしおの感想・評価

4.1
何年か前に見た。
切ない。人間としてどっちが大事なのか、
題名泣ける
かまいたちと和牛見られるのが楽しみ
HRKN

HRKNの感想・評価

3.8

知性と理性の反比例性を描いた映画。知能を上げる薬で発達障害の治療を試みる実験の被験者がこの作品の主人公。

この映画でまず特筆すべきなのが主役の俳優の演技である。最初60しかなかったIQが薬の効果で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事