テロリストのゲームの作品情報・感想・評価

テロリストのゲーム2011年製作の映画)

LABIRENT

製作国:

上映時間:124分

3.5

『テロリストのゲーム』に投稿された感想・評価

4.1

諜報アクションジャンルの中では群を抜いて優れた作品。ドイツとトルコの合作。
作風やカラーはジェイソンボーンシリーズにも近く、諜報員たちのやるせなさや深い悲しみを描いているところがリアリティがあって一…

>>続きを読む
NAO
4.3
監督 脚本 トルガ オルネック

トルコ、イスタンブール、テロ。かなりシリアスでいい作品だったー。
なんども止めてみたけども^^;
こんな闘いが現実にどこかの世界で起こっているのだと思うと平和な日本に暮らしていることに幸せを感じる。
身を挺して国を守っている人たちにただただ感謝、そして心から尊敬します。

イスラム国側からみたテロ。

イスタンブールで起こった自爆テロを、対テロ特務捜査官が捜査員を使って調査していく。

思いの外 地味な分、リアリティがあり目を見張るものがある。

テロリスト側も首謀者…

>>続きを読む
ドキュメンタリーっぽい感じもあってテロリスト物の映画で一番面白かったです!

イスラム教国から見えるテロの実相。

イスラム教国のトルコ、そのトルコ国家情報機構のイスラム過激派テロ組織との闘いを描いて目を見張るものがある。

多くの映画で描かれるテロとの闘いは、西側諸国の正義…

>>続きを読む
shin
3.8
言ってしまえば対テロリスト映画だけど、キャストがいい味。

テロリストの映画を見るたび、途方もない現実を知って疲れます。
天狗
4.0
チョー本格的なテロリスト対策モノ。観ごたえあります。

うーんやっぱりオリンピックはインスタンブールじゃあ厳しかったよね。
とし
4.0
人間臭さが絶妙!知らずに二回もレンタルしてしまったが、全然楽しめた!

 日本未公開と言う割に、評判が良い作品。トルコイスタンブールを狙ったイスラム過激派テロ組織の企てる同時多発爆弾テロをトルコ諜報機関が阻止するまでを描くスパイアクション作品。派手さは無いものの登場人物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事