マイ・インターンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

個人的に、ロバート・デニーロの沼にハマったきっかけの作品。
↑遅ればせながらで申し訳ないくらい...

こういう人が誰しも1人身近にいてくれたら、どんなに心強いだろうか。

私も、ベンのように歳を重…

>>続きを読む
erika
4.0

再鑑賞。毎年5月になると働くことが少し気持ち的にしんどくなるんですよね~💧寒くなり始めとかもそうだけど...。これが五月病ってことなのかな🤔自分で自覚できてることなのでこの時期になると意識的にリフレ…

>>続きを読む
ひぃ
5.0
歳を重ねてきた人は大切なことを沢山知っているということは本当なんだなと思う作品。
恋人、1人で見ることをおすすめします。
働く女性、家事をこなす男性、この時代らしい映画。
kuro
3.2

いい意味で起伏がなくてゆったり見れた。
疲れてても観れるし、仕事で疲れ平日に観ると良いかも。

まぁ、引退してもあんなに元気で変化に飛び込める人は少ないよね。
自分の嫁が死んで、自分が何十年も働いた…

>>続きを読む
檸檬
-
年齢が違えど、大切なのは相手を思いやること。周りをみて、行動を起こしてみる。
人生で遅いということは、何もないと思わせてくれるような勇気が出る映画でした。

人々を優しいまなざしで捉える作品。働く女性の仕事と家庭との両立(専業主夫)、女性の上司と男性の部下、異世代間交流、高齢者の生き甲斐や社会参加など、様々な社会的テーマが組み合わされています。
最初はジ…

>>続きを読む
るぅ
4.8

全てを手に入れたはずの彼女に訪れた試練。そこにやってきたのは70歳の新人だったー。

定年退職したおじいちゃんのベンが、インターンとして、大手アパレル企業で働き始める。(あえておじいちゃんと言いたい…

>>続きを読む

マイ・インターンやっと見ました!やっと!(笑)

これから社会に出る人
今、社会人として頑張っている人に見て欲しい👔👠✨

アン・ハサウェイ演じるファッション会社の女社長ジュールズ、その会社に第2の…

>>続きを読む

ロバートデニーロ&アンハサウェイのW主演が描くコメディ映画

何かグッとくるものがありました。

話の展開的には「プラダを着た悪魔」の続きと言ってもおかしくない設定

現代の時代、女性が働くのが当た…

>>続きを読む
3io
4.5

This is amazing. It tough me life isn't easy there are many troubles which may change your life. Ho…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事