マイ・インターンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

5.0
帰りの飛行機の待ち時間で視聴
この歳だから、なおさら共感できることが多かった
ロバート・デニーロみたいなシニアになりたい🙃
MT0508
4.5

『プラダを着た悪魔』のその後をイメージさせるような作品。
70歳のおじいさん・ベンが、電話帳作製会社役員を退任し、妻と死別。旅行や映画、読書、ヨガ、中国語レッスンなどを楽しむも、退屈過ぎる日々を送っ…

>>続きを読む
5.0
大好きな映画。
大好きなロバート・デニーロの表情が、
たまらない映画。

心が弱った時、
予想以上にダメージを喰らう映画を観た後に観ています。

モチベーションアップ映画です。
No7
4.0

マイインターン

やりがいを持って仕事をしてる人達はやっぱりかっこいい。仕事とプライベートの両立はみんなにとって永遠の課題なのかな。自分は仕事はお金をもらうためって割り切って考えていたけど、働いてい…

>>続きを読む
よん
4.0

「新たな一歩を踏み出してみる」

映画好きなら知らない人はいない、10年も前のヒューマンサクセスドラマ。
新進気鋭のアパレルブランドを立ち上げた超多忙のヒロイン・ジュールズと、社会との繋がりを求めて…

>>続きを読む
明花
4.1

人の上に立つことの難しさと心細さを、ネガティブになり過ぎることなく描いている。
アン・ハサウェイ演じる主人公は、その場にいるだけで空間を華やかに引き締める。圧倒的存在感の持ち主だけど、だからこそベン…

>>続きを読む

てっきり観たことあると思っていたんだけど、観たことなかった💦

周りに影響与える人っているんだなー。
亀の甲より年の功とはよく言ったものだ。

いつも強面のロバート・デ・ニーロだけど、ちゃんと真面目…

>>続きを読む

意外と良い話だった。
自分と同じ年齢くらいの若者がたくさん出てきて、御年寄りのインターンの意見に耳を傾けながら、ハチャメチャな事もやっちゃうシーンにほっこりした!若者が誠実で経験豊富な年寄りをバカに…

>>続きを読む

最近、「イカゲーム」や「地獄が呼んでいる」など殺伐とした話ばかり観ていたので、心温まる人間ドラマが観たくなり視聴。

仕事をリタイアしたベテランが、新興ネット企業のインターンとして、若い女性社長のア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事