マイ・インターンのネタバレレビュー・内容・結末 - 166ページ目

『マイ・インターン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アン・ハサウェイ演じるジュールズはアパレル会社の女社長。急成長を遂げ、成功している企業だが、イメージアップの一環でシニアインターンを雇うことになる。そこでジュールズの直属インターンにロバート・デ・ニ…

>>続きを読む

おしゃれー💓
ベンみたいな年のとり方をしようと思った。

ところで主人公が浮気されたのは多分男としてのプライドとか危機感とかより、普通に主人公が夫の家事労働に対する感謝が欠けてたからじゃない?
主人…

>>続きを読む

ベテランのインターンと若手の社長という構図が面白かった。
ベテランインターンがでしゃばって俺TUEEEせずに不安定なメンツを裏で支えるというキャラクターで良かった。
そうでなければ「経験豊富インター…

>>続きを読む

普通なら関わることのない歳の離れた2人が仕事を通して仲良くなっていく映画。人は見かけで判断してはいけない。せめてその人と関わって話してから仲良くなれるかなれないかを判断するべきだと思わせてくれる映画…

>>続きを読む

・主人公の二人が段々と心を通わせていく感じ、ほんと好き
・ベン(ロバート・デ・ニーロ) の。昔気質の紳士さが格好良かった…!経験を雄弁に語るのではなく、上手く人に伝えたり行動に起こせる大人になりたい…

>>続きを読む

ジュールスとベンの関係性が徐々に変わっていく過程が本当に素晴らしいベンみたいな生き方したいなって毎回思わせてくれる最高の映画。
めちゃくちゃ歳の離れた友達が欲しいなって思いました!あれだけ相手の欲し…

>>続きを読む

自分もインターンをしている年頃だから、同じ目線で見られるかなと考えていたら、、笑🙋🏻‍♂️

魅力的なアンハサウェイはもちろん、経験が豊富で、古風なおじいさんのロバート・デニーロに魅せられた💪🏻🪂

>>続きを読む
ピシッと整ったテーラーのようなクローゼットが出てくるだけでもう良い映画。
アン・ハサウェイの全服装良かった。

みんなそれぞれいろんな立場があって複数の空間で生きてる。いろんな側面の自分を知ってくれてる人が周りにいることの大切さを再認識した。
良い映画。


アン・ハサウェイ&ロバート・デ・ニーロ「共演して学…

>>続きを読む
あんなオシャレなオフィスで働きたい
大人の男性の余裕って素敵
あとあんな浮気する芋旦那なんて捨てたらいいのに

あなたにおすすめの記事