マイ・インターンのネタバレレビュー・内容・結末

『マイ・インターン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかくロバート・デニーロが最高すぎるし、アン・ハサウェイもかわいすぎた。デニーロがめちゃくちゃ有能かつ、頭で考えて洒落たこと言ってる感じでマジでオシャピすぎた。同僚のITナード男性たちもかなりいい…

>>続きを読む

お仕事映画。ロバート・デニーロ演じるベンは70歳。社会とつながっていたい、貢献したい、とシニアインターンに応募。社長(アン・ハサウェイ)の直属になるが仕事がなかなかもらえず…。でも、その人柄と行動力…

>>続きを読む

ロバート・デ・ニーロ、ベンの目線で物語りが進行します。
とにかくロバート・デーニーロが魅力的です。
完璧すぎる70歳、、、穏やかで素直で、勤勉、経験豊かなのに控えめ、
包容力があり、古風だがまわりの…

>>続きを読む

何年も前に初めて見た時から、大好きな作品で、もう6回ほど観ています

ジャンル的には「ドラマ」です。笑えて感動して後味の良い映画でした
主人公(おじいさんの方)の人柄の良さとお年を召されてもまだ元気…

>>続きを読む

上映してた時期に気になってたけど見れてなかった映画。
だいぶ時間経ってからHuluで見た。

ベンが紳士すぎて憧れる。

あのくらいの年齢だとやっぱり若い人から見て
・年の功
・ものを大切に使って…

>>続きを読む

ずっと気になってた!やっと観れた!

ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイ。この2人の出演は最高!


ファッションサイトの女社長(CEO)JulesとシニアインターンでやってきたBen。高齢者を…

>>続きを読む

とても温かい映画でした。
ロバート・デ・ニーロのベンの人柄が素晴らしく、会う人会う人いい方向に導いてしまう、その経験と余裕がとても会社にフィットしてよりいい選択が出来るように、それでいいんだよって背…

>>続きを読む

面白そうだと思っていたので、録画鑑賞。
想像以上にデニーロとアン・ハサウェイの関係が素敵なものでずっとただただ感動しながら鑑賞してしまった。

インターンと言えどもベンは人生の大先輩であり、紳士であ…

>>続きを読む

【所感】
若くして成功した女性経営者が仕事に情熱をもって望んでいる姿が凛として描かれている。自分自身今の仕事に情熱をもって望んでいたいし、ロバートデニーロ演じるインターン生のようにどこにいても通じる…

>>続きを読む

「プラダを着た悪魔」から「スーツを着た紳士」へ。

ファッション業界で、年配者にアン・ハサウェイが振り回される。というコンセプトから比べられがちな作品。感慨深いな〜って思いますね。

デニーロ演じる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事