マイ・インターンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

ひかる

ひかるの感想・評価

4.5
ベンは最高の同僚で、最高の友人だと思う。あんな紳士になりたい。
mako

makoの感想・評価

4.4
ロバート・デ・ニーロの嫌みない、温和なおじさん役が素敵。
「プラダを来た悪魔」の時と違い、仕事にのめりこむアンハサウェイも新鮮で、比較してみる面白さがある。
自分に余裕をもって生きよう、ってなる。
やかま

やかまの感想・評価

4.0
あったかい気持ちになった〜
デニーロかわいい、会社にこんな人いたら頼りになるし癒されるだろうな
てち

てちの感想・評価

4.5

おもしろい。

シニアインターン、革新的なアイデアでなりあがった会社としては不安しかない。
しかも入ってきたおじさんは(文化的には死んでいる)電話帳の会社で40年働いてきた人という……

でも結局仕…

>>続きを読む

人間が豊かに暮らす為に資本主義を採択したはずなのに資本主義を維持する為に人間が荒んでいく現代で、会社に金を持ってくる人間と同じくらい周囲の人間に愛を持って接してみんなが健やかに働ける影響力を持った人…

>>続きを読む

人生をいろんな角度で見た時に
それぞれの人が重要視するものは
変わるべきでそれをリスペクトし合うのが大事なんだと答えると教師ウケがいい感想文書けそう

僕はこの映画の好きなところは
行動には年齢や諦…

>>続きを読む

退職し、妻に先立たれ隠居生活を送っていたベン(ロバート・デ・ニーロ)が、刺激を求めてシニアインターンプログラムに応募し、ネット通販専門のファッション会社を経営するジュールズ(アン・ハサウェイ)の下で…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか泣けます
途中年の功で裏から助けてって感じかと思ったけど、違くて良かった
csg

csgの感想・評価

4.8

顧客へのサービスをモットーにした起業家が自分の親世代で昔気質のシニアスタッフをアシスタントにします。老害に恐れつつも、でしゃばる事なく静かにでも大事な事を助言してくれる。
歴史の少ない会社でも組織が…

>>続きを読む
TBAN

TBANの感想・評価

3.5

遅ればせながら。
みんな大好き仕事と恋のサクセスストーリー。
年上の部下との関係性って現実ではとてもとても難しいけど、デニーロおじいちゃんの経験と包容力ったら。
そして好きだなぁニューヨーク。
夜な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事