【まさかの瞑想時間付き】ヨガやろうぜ!映画
葉山奨之が見たくて。ってまたこんな役か〜
ジムで一回だけヨガ体験したけど性に合わず筋トレに逃げたことあるな…
ヨガやってたら何でも上手く回っていくわけ…
深呼吸の必要さを感じました。大事です。呼吸が整うとかきちんと呼吸をするって意識するだけで気持ちも体もシャキッとさせてくれるような。
ペディキュアのような感覚。
ヨガしたくなりました。
麦ちゃん…
全体的に嫌いな感じでなんか笑いが止まらなくなってしまった。
登場人物大体嫌い。
悩みとかすげー薄っぺらで、そんなことで落ち込んだり出来るとかって幸せな人生だなーと笑えた。
そりゃその程度なら呼吸一つ…
わー!
内容が薄くてペラペラでびっくり。
とってつけたような不自然な展開の連続に苦笑いしかない。
主人公のキャラもウザいし寒いし…。
ヨガが好きだから頑張って最後まで見たけど…
ヨガについてもそ…
門脇麦が発達障害のようでとにかく気持ちが悪い。地方だってヨガくらいしってるだろうし、映画に出てくるゲイが男装のオカマだし。いろいろ雑だと思った。女が共感すると思ってこんなもん作ったんだとしたら、女ナ…
>>続きを読む道端ジェシカとヨガ、のキーワードだけで観た映画。
ジェシカ美しすぎる…
美人とはこういう人を指すのだろう。
やっぱり、そうそういないよ、美人は!
門脇麦ちゃんも、CM以外で初めて見たのだけど、な…
(C)2014「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」フィルムパートナーズ