ドラキュラZEROの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ドラキュラが家族や国民を守るために悪魔と契約する姿がかっこいい
  • ルーク・エヴァンズの演技が素晴らしく、カッコいい
  • コウモリを操るシーンが印象的
  • バンパイア映画として、ファンタジー要素がたっぷりで楽しめる
  • 続編が期待できる終わり方で、ドラキュラが正義のヒーローとして描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラキュラZERO』に投稿された感想・評価

1442〜@トランシルバニア⇔オスマントルコ帝国
ルーク・エヴァンス、サラ・ガドン、ドミニク・クーパーと見目麗しいキャスト陣でもなかなか心掴まれないストーリー。
死神みたいなオジイ雰囲気あったのに「…

>>続きを読む
3.0

〖小説実写映画化:アクション:アメリカ映画〗
ブラム・ストーカーの小説『吸血鬼ドラキュラ』を実写映画化らしい⁉️
15世紀に実在したワラキア公ヴラド3世がドラキュラのモデルで、今回の主人公!
ドラキ…

>>続きを読む
くま
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ぜんぜんホラーではないです。
怖いって感じでもなく、中世の歴史?アクション活劇です。
怖さを求めて観るとガッカリしますよ。

ドラキュラ伝説の始まりなんですかね、ZEROっていうくらいだから、、
今…

>>続きを読む

企画としては好きな作品。

ブラム・ストーカーの古典小説「ドラキュラ」に登場する吸血鬼ドラキュラ伯爵のモデルとも言われる、 15世紀に実在した人物ワラキア公ヴラド3世がドラキュラになっていく物語をフ…

>>続きを読む
kaoru
3.5
テンポのいい話と軽快なアクションは良かった。
時間が無くてもサクッと看れる。

ルーク・エヴァンスがハマリ役。

悪名高きヴラド・ドラキュラをヒーローにした異色作。

内容はアクションシーンより、家族愛が印象に残った。

特にラストは、ミレナとの不変の愛を表したかったのか。

>>続きを読む
boubo
3.7

愛する家族を守るため、禁断の力を手に入れ…。

パパ、強し!弱くもあり強くもあり…素敵でした。
串刺し公ヴラド伯爵がモデルというだけでも観たくなる!お城や戦場・コウモリ・変化と格好よいです!

伯爵…

>>続きを読む
ふき
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ドラキュラ伯爵のモデルである、一五世紀のワラキア公「ヴラド三世」を直接的に扱った作品。
ヴラド三世はドラキュラ本来の意味である「ドラゴンの子」をモチーフとした鎧を着込み、ヴァンパイアのド派手な力で宿…

>>続きを読む
ヤグ
3.1

トランシルバニア君主ヴラド・ドラキュラ(ルーク・エヴァンス)が統治する国は栄え、人々は平和に暮らしていた。だがある日、ヨーロッパ攻略を狙うオスマン帝国が、彼の息子を含む1,000人の少年の徴兵を要求…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事