エクソダス:神と王に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エクソダス:神と王』に投稿された感想・評価

リドスコお得意の中世ヨーロッパの大規模アクション映画。

他のこういう系に比べれば、ストーリーとアクションのバランスが良かったと思う。

わりかし地上だけじゃなくて、海上とかのアクションもあって観て…

>>続きを読む

リドリースコット×クリスチャンベイル×十戒!期待し過ぎたせいか、映像推しが強すぎたからか、あるいは神って理不尽だよなあという怒りからか、全体としてリドリースコットとして平均点。
映画館で観ればもう少…

>>続きを読む

誰もが知っている十戒のモーゼ・・・
 多大な脚色に派手なCG技術で映像に圧倒される部分もあり(^_^;)
それにしてもモーゼのクリスチャン・ベイルもいいけど圧倒的にラムセス役のジョエル・エドガートン…

>>続きを読む

〓映画TK365/432〓
◁ 2025▷

▫エクソダス:神と王 
▫配信/Disney+
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.2
▫️T K評価: ★★★☆☆3.3
▫…

>>続きを読む

出エジプト記について調べてたので、ちょうどいいやと鑑賞
幼少期の頃に、十戒をみた記憶があり、あんな感じの宗教映画かな?と
思ってみたら、思いのほか、解釈が現実寄りでよかった

戦闘シーンやアクション…

>>続きを読む
4.0

こんなやべースケールで出エジプト記が観れるとは。もうそれだけでワイは幸せや。

神の力を振りかざすモーセのとんでもパワーを期待してたんだけど(両手を開いて海グアーって割るみたいな)、実際は現実に即し…

>>続きを読む
yuta
3.6

史劇といえばな監督リドリー・スコットを迎えたということで、紀元前1300年の世界観を映す映像美は圧巻。1956年の十戒に比べて遥かにCGが成長している。年代が全然違うから当たり前だが、海が割れるシー…

>>続きを読む
モカ
3.8

聖書に関心がないと楽しめないやつだこりゃ、、

奴隷として扱われるヘブライ人がエジプトを脱出する『出エジプト記』の映画化。
中身はなるたけ科学に基づいた解釈がなされてる。

聖書に出てくる様々な奇跡…

>>続きを読む
猫宮
3.3
モーゼの『十戒』を監督独自の解釈としての映画だったのか?予備知識なく観たけど割と面白かったです。ファンタジーの要素を、自然の摂理(科学的)として映像化していたのは好感を持てたというか納得。
3.2

リドリースコットのことだから大スペクタルな作品なんだろうと期待して鑑賞。
意外と静かで盛り上がりなくてリドリースコットにしては珍しいなーと思いました
モーゼの話だとも知らず、途中で気づきました。モー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事