しあわせはどこにあるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『しあわせはどこにある』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

初めて自己啓発?的なテーマの映画を見た
私が今人生楽しくない・こんな我慢ばかりして生きてる意味あるのかって悩んでたけど、もうちょっと自分から変わってみようって思わされた
私に1番刺さったのは「聞くこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通りのハッピー映画🕊️
心にじんわりくる作品で良かった。

旅の中で出会う人たちがいい人ばかり(たまに悪人もいる)。特にエドワードとアグネス推し。
主人公ヘクターはきっちりとした精神科医かと…

>>続きを読む
no
4.4

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにめちゃくちゃいい映画を観た
幸せとは何かを探す旅
中国の学生、幸せになってくれ
アフリカであんな体験したらずっと咽び泣く自信がある
アフリカの序盤で麻薬王と出会った時点で、今後このペンがヘ…

>>続きを読む
0921m
5.0

なんかすごく幸せな気持ちになった。
予告なしで観て良かった

ヘクターはとてつもなく素直で純粋ですごいと思った

色んな幸せとはの定義があって面白かったけど、特に納得したのは
「話を聞くことは愛を示…

>>続きを読む
piks
4.5
幸せ探しの旅。
空白埋めノートが可愛い!
持ってないようで、
すべて持ってる男、へクター 笑
みー
4.5
環境を変えてみたり、色々な人と出会ったり、日常から離れてみたりって大切なのかもしれない。自分を守ってばかりではダメだと思った。もっと挑戦したい
4.2
名言多し
ノートを持って旅に出たくなる
幸運のペンも借りたい
ロザムンド・パイク可愛い
Isami
4.5

幸せは愛する人がいること。だと思ってた。でやっぱりそうだなーと映画観て思った。パートナーや恋人がいる人はもっと目の前の人と愛を育めばいいのにね。

幸せと別のことだけど………私の中でぽっかり空いてる…

>>続きを読む

幸せとは何かを精神科医が世界各国の旅に出て、追い求める作品。幸せとはパートナーや周りの環境や人を愛すことであり、近くに存在していてもなかなか気づくことができない。また旅という環境を変えることで、真実…

>>続きを読む

精神科医が、「幸せ」とは何かを探すために旅をするお話。

当たり前の幸せに気づくためにも、一旦日常から離れてみることの大切さがよくわかる。
一見ネガティヴに見える出来事も、全て「幸せ」に繋がっている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事