しあわせはどこにあるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『しあわせはどこにある』に投稿された感想・評価

3.5

サイモン・ペッグに惹かれて鑑賞 

サイモン演じる精神科医が人生の生き方、人生ってなんなんだ?悲しみ、寂しさ、辛さ、楽しさ、喜びを旅に出て模索する

旅に出てパプニングに見舞われ困難にぶちあたり、ま…

>>続きを読む
CHE
4.0

このレビューはネタバレを含みます

・不幸を避ける事が至福への道ではない
・幸せとは天職につくこと
・幸せとはありのままの姿で愛される事

・listening is loving
・聞くことは愛を示すこと
本当にその通りだと思う

>>続きを読む
sugar
3.7

ストーリー自体は普通に面白いのだけど
サイモン・ペッグの良さが
活かしきれてない
サイモン・ペッグじゃなくてもよくない?
と思うような役柄だったのでそこが残念

旅先で出会う人々との
一期一会は素敵…

>>続きを読む
ぽむ
3.8

幸せってなんだろう?どこにあるんだろう?答えを求めて旅に出る主人公。行く先々でのハプニング。答えを見つけ出すことは出来たのか?

幸せとは。
人それぞれだと思う。色んな幸せがある。
周りが幸せなら自…

>>続きを読む
とも
4.0
いい言葉がいっぱい
まわり道したって周りの幸せに気づけたらいいじゃない、いい言葉がいっぱいありました
旅行行ったばっかやのにすぐ旅行きたなるぞい

【I MEKE ME】という講座を受けているときに「しあわせはどこにある」のタイトルに惹かれ鑑賞。
幸せが何なのか分からなくなったちょっと子どもっぽいところのある精神科医が中国、アフリカ、ニューヨー…

>>続きを読む

幸せは身近にある。けど色々回り道して苦労しないと本当の幸せに気付けないってことだね。
一見なんでもないことを心から喜べるって幸せなことだなぁ。どこの旅先も良かったけど、チベットが一番好き。新しい出会…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

幸せについて考えちゃうー。心が荒んでるー。

1.比較すると幸せは大なしになる
14.話を聞くことは愛を示すこと

↑全部メモしようと思って面倒くさくなっちゃった人(^-^)/

教授の演説が結構刺…

>>続きを読む
MZA
3.2
🇫🇷の精神科医による原作小説の映像化。世界中を自分探しの旅に出かけるのはサイモン・ペッグ。愛嬌あるペッグと脇を支える驚くほど豪華なキャストの相乗効果が素晴らしい✨️劇中に出てきた旅日記も実に良き。
幸せとは天職につくこと
次の仕事が決まったところだったから頑張ろうと思った

幸せとはありのままの姿で愛されること
これも大好き

あなたにおすすめの記事