グラスホッパーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『グラスホッパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

血まみれの山田好きすぎる

ラストの鯨と蝉のシーンめっちゃ好き

バッタ(?)気持ち悪るすぎて冒頭でスマホ投げかけました。キモイ!!!
邦画独特のオーバーな芝居は苦手、でもストーリーは👌
小説読んだけど、やっぱり小説には勝てないか。
途中まで蝉が主役っぽい(笑)

ブレット・トレイン繋がりで観賞。

原作とかなり設定は違うようですが、
最後まで伏線が針巡らせられて中々の佳作でした。

アメリカンアサシンみたいに、最強の殺し屋になる話かと思ったら、鈴木くんは最後…

>>続きを読む
山田涼介てこんなに演技うまかったんだ!
菜々緒がカッコ良すぎたし、物語も感動したけど、それより役者さんのアクション・悪役の演技を見るのが楽しかった。

冒頭、秋葉原無差別殺傷事件を思い出してしまった💦
この事件がトラウマになっている方は見るのを控えたほうがいいかもしれない。

想像以上に殺戮シーンは残虐性が高い。山田涼介さんの狂気じみた殺し屋は結構…

>>続きを読む

生田斗真大好き人間だが
それ以上に虫が嫌いというよりも
生活の中に1ミリも入ってきてほしくない民からすると
譲歩してもこの評価。

生田斗真、山田涼介はじめ豪華俳優陣だけを目当てに観るものだ。
随所…

>>続きを読む

映画公開時に見たんだけど、先日「ブレット・トレイン」の原作「マリア・ビートル」が「グラスホッパー」の続きの「殺し屋シリーズ」第二弾と知って、かつ、ちょうどWOWOWでオンエアだったので録画して久々に…

>>続きを読む
原作は知らずに観ました。交錯する人間模様は伊坂さんらしいなと。山田涼介の演技が意外に良かった。ストーリーに意外性が無くほどほどな盛り上がり。最後の答え合わせもいらないなぁ。
どこから仕組まれてたのか?

そんな組織が活動してるなんて!

日常からかけ離れた世界。

菜々緒はわざとらしい役だけど。
なんでやり合ってたのか最後まで意味不明でした。
なんでみんな死んでいったのかよく分からなかった。魂同士で喋ってるのも???
原作はきっと素晴らしいんだろう。余計に気になる。

あなたにおすすめの記事