俳優は俳優だに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『俳優は俳優だ』に投稿された感想・評価

3.5

キム・ギドクが脚本を手掛けた、ある俳優の底辺からトップスターへとかけ上がる姿を描いた物語

なんだかずっと面白かった
突き抜けた面白さわけではないが、つまらないと思える場面は全くなかった

キャッチ…

>>続きを読む
2.4

 売れない怪演俳優が後ろ盾を得て大スターにのし上がるが。。。

 もっとアイドル的な感じかと思ったが、意外と演技派な俳優の話でした。
 好きに演じたいだけなのに、それにはまず売れることという葛藤が描…

>>続きを読む
過去鑑賞記録
ギドク監督が脚本のみ関わった作品。

「映画は映画だ」が面白かったので、題名が似ているこれも面白いのではないかと思って観た記憶。
記憶では、自分の予想を超えない展開だったと思う。

DVD📀所有、再鑑賞。「不器用なふたりの恋」「ロシアン小説」のシン・ヨンシク監督作品。キム・ギドクが製作・脚本。イ・ジュン、ヤン・ドングン主演映画。

ひとりの俳優の成功と挫折を通して人間の欲望と芸…

>>続きを読む

韓国の芸能界ってめちゃ自殺する人多いし
この映画は一応フィクションだけど実際にありそうな話なんでそういう目線で見ると韓国芸能界の闇を見てる感じになった。
マ・ドンソクが出てくるけど映画ではいい役多い…

>>続きを読む
s
-

現実のことなのか、また映画の中での話なのか、主人公が役にのみこまれているのかそれとも、役そのものを自分自身がのみこんでいってしまっているのか
よくわからない。これでいいのか。
そう思わされる。
なん…

>>続きを読む
chiaki
1.0
これキム・ギドク監督関係してんの?!

主人公の人
元アイドルって…

エキセントリックなテーマを扱い、作品内の現実と劇中劇を複雑に交錯させているが、手法をなぞっているだけで、大した意味はなし。
またキャラクターに与えられた性格が、脚本の展開へうまく馴染んでいかないさま…

>>続きを読む
Lily
3.4

俳優は俳優だ。その俳優はキム・ギドク監督自身の鏡でもあるのかな。観ている方ですら虚構と現実の境が薄らぐのだから、現場の人達は尚更だろう。それにしても俳優は人気度と謙虚さが周囲の待遇度に比例する厳しい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

・俳優とマネージャー
・役に入り込むこと
・CM、排泄の演技
・スキャンダル
・分かりづらい脚本
・演劇、現実と虚構の狭間

2020/02/03

あなたにおすすめの記事