ヒットラーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヒットラー』に投稿された感想・評価

ヒットラーの子供時代から権力を握るまでを描くが、見るのは結構つらい。 絵の才能がないと宣告され、多分、強烈な劣等感の裏返しで国家主義に傾倒していく。 美少女趣味など狂人ではあったが、アジテーションは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・カーライルの演技が光る。
もう少し幼少期のシーンや、なぜアーリア人の誇りを持ったか描いて欲しかった。
2.4

ヒトラーもの多すぎて探すのがとても手間🙄レビューつけるのにも一苦労な作品😫
でも振り返るとこれがヒトラー作品の中では一番ストンと腑に落ちた、そんな作品。
ヒトラー役の方がヒョロヒョロだったのも印象的…

>>続きを読む
二部構成での大作で国会を牛耳るまでが描かれている。ドイツ語でないのが惜しい。幅広い視点で絞りきれず。
2.8
前後編のTV映画前編。クーデター起こすあたりまでなのだが、説明不足で何だかよくわからなかった。何となくの流れが概ねわかればまあいいのか。

後編のほうに全体の感想も含めて書いた。
少尉
3.0

なんでグラスゴー出身のバリバリ英国俳優なロバートがヒトラーを演じることになっちゃったんだろう…。そこが気になりすぎて観ながらも考えちゃった。
この第1章目はThe Rise of Evilということ…

>>続きを読む

2018/08/17 第一部:我が闘争視聴
ふとヒットラーの生涯が気になって視聴。
おそらく演出多寡、或いは過少な部分は多いと思うが、ヒットラーがドイツのリーダーとしてのし上がった背景と理由がわかり…

>>続きを読む
なつ
3.0
前半後半に分かれたヒトラーの伝記映画。

ちょっと体調を崩してて辛い時期だったけど頑張って見ました。

ヒトラーの一生をざっくり知りたい人にはオススメかも。
特にナチスに入る前は貴重。
kaho
3.0
映画のフィックションの面白さはないが、ヒトラーの台頭まで丁寧に描かれている。ユダヤ人をそこまで敵視する理由が分からなかった…それにしてもヒトラーの人を惹きつける演説がすごい。

ヒットラーが台頭するまでの政治的な動き。
政治的に大きな動きが見られる。
今の日本やヨーロッパは政治が比較的安定しているから、こういう政治的に大きな動きは、一般大衆の注目が得られない。
今の大衆は、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事