アナベル 死霊館の人形に投稿された感想・評価 - 471ページ目

『アナベル 死霊館の人形』に投稿された感想・評価

なんばパークスシネマで鑑賞


『死霊館』のスピンオフ映画。

で、あの人形をほしがる主人公の気が知れない。(笑)

なかなか不気味に作られており、60年代終わりから70年代に掛けてのホラー映画の雰…

>>続きを読む

すっごく期待して観に行ったのに肝心のアナベル殆ど動きなくて悪魔主体でガッカリ…。はじめの方の音でビビらせるのは久々にビビってスゲーワクワクしたのに、アナベルに憑依してからが単純に奥さんの翻弄される姿…

>>続きを読む

住人と別の部屋で不気味に動く何か、不安をあおる長いワンカット、不協和音による居心地の悪いスコア等々、映画全体の外面は良かった。
この辺はこの監督が『死霊館』の撮影監督ってこともあってとても良いセンス…

>>続きを読む
オ

オの感想・評価

3.6

死霊館で少しだけ出てきたアナベル人形に焦点を置いた話。

大きな音と衝撃的な映像で驚かせる感じ。映画館で見たから高評価になってるけど、家で鑑賞したらもうちょっと下がったかも。
内容自体は死霊館に比べ…

>>続きを読む
village123

village123の感想・評価

3.0
何か起こりそうで起こったり、起こらなかったりする緊張感がたまらない。いきなり驚かされる演出では、思わず身体が動いてしまいそうになった。こういうアトラクション的な映画は好き。
NANCY

NANCYの感想・評価

3.0

「死霊館」に出てきた人形に焦点を当て、悪魔を取り扱ったアメリカンホラー。
じんわりくる怖さは全くないが、とにかくビビる。
爆音で観れば観るほど心臓が飛び出そうになる、良い意味で怖がれるホラー。
結局…

>>続きを読む
怖かった!文字通り椅子から飛び上がるようなびっくりシーンが何回かあった。ほんと心臓に悪いぜ。死霊館好きな人、オカルト好きな人におすすめです。あとマンソンファミリー好きにもおすすめ!

設定や時代・衣装に往年の名作を意識したホラー愛を漂わせつつ、きっちり怖がらせてくる。たまにタイミングを外したり、画面の端で事を起こしたりと工夫も凝らしている。細かく一息つけて緩んでしまうきらいもある…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

2.0

ジョン・フォーム(ウォード・フォートン)は、わが子の誕生を控えた人形好きの妻ミア(アナベル・ウォーリス)に、ビンテージ人形をプレゼントする。だが、ある夜、カルトに感化された一味が彼らの家を襲撃。一味…

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

エレベーター押してもおんなじ階しか停止しないのはガクブルだった((((;゚Д゚)))))))

あなたにおすすめの記事