さよなら歌舞伎町に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「さよなら歌舞伎町」に投稿された感想・評価

katsu

katsuの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラブホを舞台にしたいくつかの男女の群像劇。結構どぎつい内容になるのかと思っていたら意外と優しさの割合が多かった。

染谷将太さんの淡々として、でも内側で葛藤している感じ、どうやって出してるんだ、、

>>続きを読む

世の中に「さよなら」ではじまる映画のなんと多いことか。映画を作る人は切った何かとさよならしたいと思っているんだろう。歌舞伎町のラブホテルという交差点に集う人たちの群像劇、歌舞伎町と言う世界にも稀な特…

>>続きを読む
のぼり

のぼりの感想・評価

3.5

映画のあっちゃんが見たくなって見た。

ラブホにいる人間の群像劇というだけでなんか「普段見られないものを見る」という欲求が満たされるのである程度楽しめる。
hedgehogs

hedgehogsの感想・評価

3.7
他の方と全く同じ感想になるけど、思ってたより良かった笑

韓国人カップルのストーリーが一番好き。

最後の高速バスになんか未来が見えた気がした。
にゃん

にゃんの感想・評価

3.5

思ってた以上に内容濃くておもしろかった
ラブホテルに来る人達1人1人にストーリーがあって過去があって、なんだかドキュメンタリーみたいで彼らの裏側を私たちに見せてくれてる感じが良かった
染谷将太のダラ…

>>続きを読む
あっく

あっくの感想・評価

3.6
意外によかった。
染谷将太はいわずもがな。

前田敦子が全盛期のAKBでセンター張ってたことに納得した。演技の上手い下手ではなく嫌じゃない真っ直ぐさやパッションがあってよかった。
意外と良かった。主人公のキャラに意外と引き込まれた。オチも、それ?ってなった。
20年位この街の住人をやってましたけど、もっとえげつない人もいっぱい居ますよねー😆
リアルな歌舞伎町を知れた映画。結末に決して大どんでん返しがあるわけじゃないから物足りなさがあるかも知れないけど、ストーリーの展開自体は面白くて最後まで飽きずに見れた。
AQUA

AQUAの感想・評価

3.8

歌舞伎町のラブホテルを舞台にそこで働く人々やホテルを利用する客達それぞれの人生にスポットをあてある意味歌舞伎町からの旅立ちを描いた群像劇。
 
キャストも豪華で一流のホテルで働くことを夢見る店長の高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事