沈黙ーサイレンスーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

鑑賞日:2017年1月24日 映画館にて鑑賞

とても重い映画。
舞台は1600年代。
鎖国をしている日本に、帰ってこなくなった師の司祭を探しに日本に向かう。

苦難、苦難、苦難の連続。
なぜ神はこ…

>>続きを読む
3.5

外国の監督が作る日本を描いた作品は、いつもどこか違和感があり、それが不快にも感じるけれど、この作品にはそれが無い。
真実はわからないけれど、
真剣に日本のその時代に目を向け、
大切に作り上げてくれた…

>>続きを読む
ジロ
3.5
TOHOシネマズ新宿にて。

胸が苦しくなる。
静かな信仰。
何が正しいんだろう、宗教って一体なんなんだろう。
3.9

わかりやすくハードという意味でエンタメ色つよい。
窪塚のキチジロー、イッセー尾形の井上さまを始めとして日本人の配役のレベルが高い。
全員英語喋れるのももはや違和感ないし、「ハリウッド」って感じがした…

>>続きを読む
4.0

信仰とは何かだろうと考えさせられた。いつのじたいでも信じるものがあるからつらいことでも耐えられるとは思う。幸せになりたいから信じる。

ただ、鎖国の時代に信仰の自由がない中で苦しみながら信じていくこ…

>>続きを読む
Anna
-

どんなに苦しくても、絶望の淵に立たされても、神はいつだって沈黙している。信仰とは。
信じることで救われるのなら、何故宗教による争いが絶えないのか。命よりも信仰が大切なのか。

BGMはほとんどなく

>>続きを読む
リン
3.5

NTRやんけーーーーーーーー!!!!
途中からNTRすぎて笑っちゃったもんね。こんなシリアスな題材なのに。申し訳ない。

前半、宗教に殉じる人々の心境よく分からん😐だったんですが、中盤主人公が「キリ…

>>続きを読む
肉鹿
3.8

江戸初期。日本に渡った宣教師の信じたくない噂を否定するため、流れ着いた日本人と共に長崎に潜入した弟子の宣教師ふたり。そこで目撃したのは凄惨な現状と己を試され続ける試練。

ロケーションへのこだわりに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事