マダム・マロリーと魔法のスパイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『マダム・マロリーと魔法のスパイス』に投稿された感想・評価

har

harの感想・評価

3.6
お腹が減る映画!フランスの素敵な街でインド料理屋さんとは素敵!

★★★liked it
『マダム・マロリーと魔法のスパイス』 ラッセ・ハルストレム監督
The Hundred-Foot Journey

コメディ&ドラマ&ロマンス
ヘレン・ミレン as 仏料理…

>>続きを読む

気取った中年女性が主人公の作品はあまり好きではないが、シェフものは結構好き。実際、観てみると、いい意味でタイトルとおよそかけ離れており、若いインド人シェフが主人公のサクセスストーリーで、出てくる料理…

>>続きを読む
霧の猫

霧の猫の感想・評価

4.2

ヘレン・ミレンが頑固なレストランオーナーという役で、インド人青年が有名三ツ星シェフになるまでを描くサクセスストーリー( ¨̮ )💕

ディズニー配給、ドリームワークスという鉄壁の布陣、やっぱり面白い…

>>続きを読む
ninja

ninjaの感想・評価

4.3

ミシュラン一つ星を誇る老舗フレンチレストラン頑固な女主人、ヘレン・ミレンと向かいにオープンしたインドレストランとの戦い。

話は、思っている通りに進んで行く。
それがつまらないって事でなく安心して引…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
仏料理に真摯に取り組み、時のシェフへと登っていくハッサン…彼の素朴な優しさもマロリー婦人の真のプライドも沁みた。演技では鬼姑の様な意地悪さと少女の様な可愛さを併せるH.ミレンが輝いていた。
yuoo0

yuoo0の感想・評価

3.3
インド人の料理人ハッサン君のお話。ハッサンファミリーとマダムの小競り合いがコミカルでおもろい。ハッサンパパかわいい。
テンポもよかったし、スパイス効いた料理が食べたーい!
カメラがめちゃくちゃ上手い。
風景の撮り方、光の使い方、構図の捉え方などフランスの片田舎の村の空気が画面から溢れ出てくるように楽しめた。
ten

tenの感想・評価

2.8
くすっと笑えるシーンが沢山詰まっている映画。
ほっこりする。
アサギ

アサギの感想・評価

4.2

王道ストーリーではあっても面白かった
ちょこちょこコメディもあってとても見やすくて私は好きだった

あとほんとに料理全部美味しそう

ただ邦題に違和感があったので原題でいってほしかった

こういうシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事