ワタナベ曹長のキャラが何度見ても、複雑でとても興味深いです。
ルイに対するシンパシーはきっと本当なんでしょうし、もしかしたら非行に走った頃の彼が見えたのかも。
華々しいオリンピック選手としてのル…
久々の戦争映画。
一人のアメリカのオリンピック選手が戦場へ行き日本軍の捕虜になった実話。
アメリカと日本の第二次世界大戦の話。
思ってた銃ぶっ放のヒーハー系ではなく、
戦争の暗い部分が多めのやつだ…
別に反日映画じゃないでしょ…コレ。
どこまで本当かはわからないけど、勿論映画だし、一方的に脚色している部分もあるかもしれない。
だけど、これを認めなかったら、日本人は戦争から悪の凡庸についてちゃんと…
原爆を落とされようと何されようと、戦争している時点でどちらも加害者であり被害者であるはずなのに
なぜこの映画は反日だと言われたのだろうか
私は海外に住んでおり、外に出てからより一層自分が日本人である…
アンジーはこの映画で何を伝えたかったんだろ…
日本軍の極悪非道ぶりを今さら声高に言われても、今までもさんざん擦られ過ぎてる話しでしょ
赦すって言われてもねぇ…こっちは原爆2発も落とされてんだし!
ま…
監督はアンジェリーナ・ジョリーで、同じ時期に作った「最初に父が殺された」と同様に、戦時下に生きた実在の人物を描くメッセージ性の強い作品になっている。
主人公はオリンピックの陸上競技で驚異的な記録を…
(c)2014 UNIVERSAL STUDIOS