悪魔の倫理学/怒りの倫理学の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『悪魔の倫理学/怒りの倫理学』に投稿された感想・評価

ゆみな

ゆみなの感想・評価

3.0

イ・ジェフンが好きなんですよね。
始まってみたらお隣の可愛い子を監視するような生活している変態な役柄で、でもまあ盗撮盗聴をしていたせいで殺人現場を目撃してしまうと言う…。

一人の女にあんだけ男が群…

>>続きを読む

1人の女の殺人事件から絡まる男4人の強欲的にも哀しい(馬鹿馬鹿しい)物語。闇金のチョジヌンが車中でホステスに足を擽ぐらせて延々と語るシーンはこの映画の白眉。ラストは消化不良。作法的にはパクチャヌクと…

>>続きを読む
タイトルとパッケージで韓国ノワールを期待していたら、開けてびっくりブラックコメディ、しかもこの監督ぜったいにタランティーノのファンだと思う。
ムンソリの美しさが神々しかった…。
IPPO

IPPOの感想・評価

4.0

韓国映画にしては珍しいスタイリッシュ映像系。自分好みでビビビときた。

とある殺人事件を4者の目線でクロスさせるってのがなかなか技巧的。オムニバスが一作になった的な作品。好きなやつ。

イ・ジェフン…

>>続きを読む

なんか狙いすぎてるのがあざとく面白くないな。途中からいつもの韓国映画と違うと思った時は遅かった。スタイリッシュを気取ってるのか変なカットが入るし、なんかアメリカ映画でこんな感じの観たことあるなーって…

>>続きを読む

へ、へんな映画…と思いながらムン・ソリはまだかいなと見てたら登場するなり圧倒されるオーラ。メインの4人の野郎どもはいずれもクズ揃いでおいおいと苦笑させてもらいつつ楽しめた。ジャケットのコピーは無視す…

>>続きを読む
Lieechan

Lieechanの感想・評価

3.2
スタイリッシュな殺人事件て感じ。

シーンが変わる時に配線をたどるみたいな撮り方がお洒落。

惨劇の現場の血液がとても綺麗な見せ方してあって私は好きでした。

とにかく女の人があざとい。
うん⁈ これはブラックコメディ?なんて思っちゃうところもありましたが、軽く楽しめました。
大可大

大可大の感想・評価

3.5

評価うんぬん関係なしに楽しめた。
一人の女の死がきっかけで、絶対に交わるはずがなかった男達が繋がっていく。
というストーリーはかなりありきたりな気もするがそこに人間のそれぞれの倫理観の特異さがバラン…

>>続きを読む
マ子

マ子の感想・評価

-


面白い

「キサラギ」みたいな話かと思って手に取った。
登場人物の誰にも感情移入できないし、そもそも熱量を持った人物が1人もいない。さらっと提示されたものをさらっと観たって感じ。

でも退屈しなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事