悪魔の倫理学/怒りの倫理学の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『悪魔の倫理学/怒りの倫理学』に投稿された感想・評価

呑気人

呑気人の感想・評価

3.0
2015/12/22
自分勝手な4人が一人の女性を巡って、ドタバタする物語。
最後に一番おいしい思いをするのは、意外な人物。
コ・ソンヒ Good!

う〜ん微妙。
ある女性の死に関わるアホな男たちの不道徳擦り付け合戦w思ったよりコメディ色強くて緊張感もテンポもイマイチ。全体的にクドくてオチも想定内!
まあオチはどうでもいいけどイカレた気持ち悪さが…

>>続きを読む
Ringo

Ringoの感想・評価

3.3
サントラ好き。
不道徳な悪の立場が、ちょこちょこ存在してる。
真新しい悪はナイけど、悪の絡み合いって面白い。
Makyu

Makyuの感想・評価

2.3
思っていたほどじゃなかった。
設定は面白そうだったけど、実際のストーリーがそこまでじゃなかったかなと思う。
えむ

えむの感想・評価

3.5
男はバカで女は恐い。
あれだけ男を狂わせるジナの魅力とは…?
OASIS

OASISの感想・評価

2.6

隣に住むホステスの女性の部屋を盗聴していた男が、彼女が殺された事により事件に巻き込まれて行くという話。

警察官でありながら盗聴犯の男、ホステスと愛人関係にある妻子持ちの教授、ホステスと無理やり別れ…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

-
ある女の死で、それぞれの歯車が崩れていく
警察官のストカー
調子のいい自己中借金取り
執念深い元カレ
女好きの教授

みんな自分の立場で物事を考え、
周りを裏切っていく…

勝手な言い分を持ち寄りながらその日その日を生きている大人たちの大集合。大学生風俗嬢という現代の歪みの様な存在が殺されるが、彼女を取り巻く形で登場した人物たちは、警官、国立(笑)大学の教授、…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

2.6

登場人物みんなが犯罪者で、1人の女子大生の死を機に残った男たちが互いに傷つけ合うという映画。倫理学ってタイトルだけあって大好きなイ・ジェフンなのに!ドン引き・・・ちょっとその辺が合わなかったですね。…

>>続きを読む
swansong

swansongの感想・評価

3.0


ストーカーコップ、気の短い借金取り、欲深い大学教授、身勝手な殺人犯 …
誰一人として感情移入できる人物が登場しない、ちょっと変わったサスペンス映画。

「男は喧嘩して仲良くなるものだ」
我が身か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事