野火の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『野火』に投稿された感想・評価

野火

太平洋戦争末期:フィリピン🇵🇭:レイテ島

劣勢な日本兵。
ジャングルに待機する男達。

働けない者は邪魔になり、肺炎になっている男が仮設の病院からも仲間からも邪魔扱いされている。自決を余儀…

>>続きを読む
3.3
極限の飢餓状態もだけど死体が無惨に捨てられ自分もいつ死ぬか分からない状態が続いて絶望でしかなかった
あまり感情移入出来なかったけど戦争の酷さが伝わる作品だった
4.0
ここまで戦場の絶望感を感じた作品はない。美しい自然と極限状態の人間が相まってより業の深い作品を演出しており見事だった。猿の肉を求め合う描写は地獄そのものだった。

戦争の何が1番怖いかといったら
人間の当たり前が当たり前では無くなってしまうところ。
人を殺してはいけませんという当たり前が、いとも容易く殺しましょう、になってしまうところ。
人の尊厳が消え去ってし…

>>続きを読む
極限状態。戦争における死。自主制作とは思えないくらいのスケール。画力がある。主演の塚本晋也もやっぱいい。市川崑版の野火も見返したくなる。

90分弱の作品なのに見終わった時の激しい疲労感。
生きるも地獄死ぬも地獄、むしろ生き残った方がキツい世界のその場にいるような感覚でした。

上映後のトークショーは助監督の林さんが登壇されました。当初…

>>続きを読む

自然と対比するように人が無残に描かれていると思った。極限状態の人間はああなるのかな。まさか人肉までとは思わなかった。かなりグロいです。戦争の恐ろしさを風化させてはいけないという思いを込めた作品だと感…

>>続きを読む
Kimyou
3.8

恥ずかしながら、ずっと見たいと思いながら初鑑賞。塚本監督のオンライントークショー付き@新文芸坐。
鑑賞後、監督の思いを聞けたのがとても良かった。映画は人間というリアルをこれでもかと描き出してるし、ト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事