金融業に勤しみ日々を過ごしていた男が交通事故に遭う。妻が運転していたが彼女だけ亡くなった。
あまりのことにはじめは悲しみを感じられず、感じられないこと自体にも落ち込む。
しかし徐々にその実感が出るう…
file.4 『Demolition(2015)』冒頭出現タイプ
タイトルコール:00:02:13-
ショパンの《夜想曲 第2番》が静かに流れる車内。
若い夫婦の妻・カレンの鼻歌から、物語は静か…
素敵な邦題につられて鑑賞。
観始めると素敵な邦題とは真逆な病んだ男の物語。
壊す、壊す(笑) 原題そのもの!
ギレンホールの演技、表情、街中を踊りまくる様を楽しむ作品(違うね)
後半、邦題の…
Xでバズってたポストで紹介されていた4作品のうち、まだ観ていなかった一本。友達にも勧められていたので、やっと観た。
冒頭の数分で、少し『We Live in Time この時を生きて』に似ているか…
再鑑賞 やっぱり最高の映画
喪失と再生をテーマに感情をグチャグチャにされる、物を直す時には1度分解してから組み立て直す。 主人公のディヴィスは物を破壊しまくって自分自身の再構築をする
どこに共感して…
妻を亡くし、世界すら無関心だった主人公の破壊(物理)と再生の物語。
感想を綺麗にまとめるのは、野暮かもと思う作品だった。Rockでfuckin'で良かった。最後の付箋の意味を考えて、泣きそうになっ…
題名が秀逸。
意味がわかると同時に主人公のディヴィスの気持ちにも寄り添える。仕事で疲れたり壁にぶつかって立ち止まったりしたときには、この映画を振り返るといいかも。初見で全部理解するのは困難かと思いま…
©2015 Twentieth Century Fox Film Corporation, Demolition Movie, LLC and TSG Entertainment Finance LLC. All Rights Reserved.