ブルー・リベンジに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブルー・リベンジ』に投稿された感想・評価

どちらかというと復讐する前のお話というよりは復讐が終わってからのお話。
深夜にテレビでやってたらつい気になって最後まで見てしまうような始まり方。
原題は青い破滅(?)感情高ぶる復讐劇というよりは、わ…

>>続きを読む

ど素人が"復讐"の為に泥臭く立ち回る様がリアル。
低予算ながらアイディアで勝負した意欲作。


【ストーリー・構成】4.2
【演出・映像美】3.5
【キャスト・キャラクター】3.9
【音楽・音響】3…

>>続きを読む
向井
3.4

「グリーンルーム」があまりにもよかったので同監督の作品も観てみた。
正直、期待してたものではなかったが
それなりに楽しめた。
復讐の復讐の復讐といった。
復讐の連鎖、死の連鎖、憎しみの連鎖を
淡々と…

>>続きを読む
nyako
4.0

ジェレミー・ソルニエ監督作。
レベル・リッジと同じようにいぶし銀級に渋い。
ただし派手な銃撃戦を期待してはいけない。

両親を殺害されてからずっと死んだように暮らしていた男が、犯人の出所を知り目覚め…

>>続きを読む

ホームレスのドワイト。警察から彼の両親を殺害した犯人が釈放されると聞き、彼は復讐を企てるが…

2回目の鑑賞

かなり静かな復讐劇です。
派手なアクション映画を期待しない方がいいです。

主人公のド…

>>続きを読む

世捨て人となっている主人公のドワイトが警察から両親を殺害した犯人が釈放されたと告げられます。
復讐を果たすべく寝泊りに使っている青いセダンで犯人の元へ向かうといった内容です。

何度か観ている作品で…

>>続きを読む

冒頭髭もじゃの男が風呂に入っているが、家の周囲を警戒して裸のまま出てくる。
ここで分かる。男の住む家ではなく、ホームレスの状態であると。

とにかく情報が少ないためか、男の行動を必死で追うしかない。…

>>続きを読む
残像
3.2

ジェレミー・ソルニエの過去作にあたるシリーズ。

復讐者自身が復讐することに常に逡巡し虚しさを抱えている、というタイプの復讐劇。プロットがシンプルで見るべきものがはっきりしてるのがとても良い

復讐…

>>続きを読む
杜崎
3.8
もう一度観たい。
でも観れていない。
最初に見た感想は特に大したことはなかったが、今思えば面白い映画だったと思う。
3.9

人の家に忍び込んではお風呂を拝借するホームレスの男、ドワイト。
ボロボロの車で寝泊まりする彼に、警察から告げられたのは、両親を殺した犯人が釈放されたという事。
復讐を心に決めて、犯人を殺害する。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事