ブルー・リベンジに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ブルー・リベンジ』に投稿された感想・評価

棚上げ選手権

何故そんな設定にしたのか考察する価値も無い。
自己保身と行き当たりばったりの展開で、緊張感の欠片も無い。
2.0

自分のお父さんの浮気相手の息子に父母殺されたけどその息子が刑務所に身代わりで入っててそいつを殺しにいくけどそれに遺族は怒る。たしかに?刑罰は受けたわけだし勝手に殺しに行ったらダメだよね。だからお姉さ…

>>続きを読む
2.0
ほとんどの復讐物語は復讐が終点だが、本作は復讐を果たした時が起点になっている
当然なんやけど全員まともじゃない
2.0

リアリズムに徹することがこの映画のテーマなんだろうが、リアリズムという点においてはラストはまったく非現実的で、あのソファーに隠してあったマシンガンをあの時間だけ食らったら、どう考えても主役の男は先に…

>>続きを読む
前半はいいんだけど後半は失速…
リアリティがあるというより短長なだけ
せめて主人公がもっとイケメンだったり、可愛いヒロインが出てきたらなぁ
1.8
知り合いのデブ元軍人いいやつ 復讐合戦 父親が他の家庭の母親寝取ったからだった 父親が殺したががんだったため弟が身代わりに 父親のこどもを見逃し 母親と姉と相打ち エンド
2.0
主人公の父親の行動が事の発端なんだけど、主人公一家もまともな一般家庭じゃなくないか?父親、普通なら手出さないでしょ。
1.0

このレビューはネタバレを含みます

542本目。
2022 347(アントマンアンドワスプ観たため)
波があるわけでもなくただひたすらに一直線で個人的にはハマらずつまらなかった。すっきりもしない。映画といえばの起承転結盛り上がりもない…

>>続きを読む
2.0
思いのほか、強い。
運・・・?

復讐の持つ意味を考えさせられるけど
共感はできない。

主人公の見た目によらない
だけど、静かな想定以上の能力にただただ唖然とした。

字幕を流し見してしまった私が
一番悪いんだろうけど
緩急の差?があまりない

これが人間味があるって言われたら
頷くしかできないけど
自分は面白味を引き出せなかった、、

ただ、流れる一人の復讐劇を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事