人生は小説よりも奇なりに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「人生は小説よりも奇なり」に投稿された感想・評価

やっと結婚した時の権利が、まともになったのになぁ、何年も待てないから、頑張ろうと思った。
何年か後に奴隷制度があったなんて信じられないねー、って思えるように、次の世代のためにもがんばろ

70歳近い高齢の二人のラブシーンや、居酒屋での談笑、街中を二人で歩くシーンがとても素敵でした。愛し合うことの素晴らしさをスクリーンから教えてもらいました。

人間にとってあのように、39年連れそって…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

4.2

39年連れ添ったゲイカップルが結婚式を挙げた直後に職と家を失い、別々の家で離れ離れに居候する羽目になる。
職探し、不動産、高齢福祉、とかく生き辛そうなマンハッタン。
丁寧というか抑揚がないというか先…

>>続きを読む
EiMatsuda

EiMatsudaの感想・評価

4.5

とっても素敵な映画。

最高のパートナーに出会って、
苦難を乗り越えて、
最後まで一緒にいる。
これ以上のことはないと思う。
どんな夫婦にも起こり得ることだし、そんなにタイトルの、「奇」じゃないと思…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

4.5

鑑賞後とても暖かな気持ちになりました。
結婚後いろいろな苦難に見舞われ、さらにまわりにも様々に影響を与えたけれども、やっぱり結婚して良かったと二人は思ってたんじゃないかな。あと、ベンの居候先の息子に…

>>続きを読む
知

知の感想・評価

5.0

39年共にいるゲイカップルをどのように描くのだろうとは思っていたが、リアルと理想がバランスよく描かれていたと思う。

いつだか、ジョージ役のアルフレッド・モリーナがインタビューで「夫婦とは、共有と寛…

>>続きを読む
ハチ

ハチの感想・評価

4.2

すごく、ショパンな映画だった。大切な人と一緒に、それこそ、ただ添い遂げたいだけなのにうまくいかない。
芸術家として生きることの苦しさと、人生のうまくいかない部分の辛さ、そして、それでもそれを帳消しに…

>>続きを読む

人生は小説より奇なり、というタイトルにやや違和感を感じつつ。
ここに描かれているのは愛すべき「生」と穏やかな日々。
もちろん、多少の波風は立つのだが。

もしこのカップルがもう20歳若い設定だったら…

>>続きを読む

「色がない部分を想像するのも楽しい」
映画は、いや、世界は余白でできている。
例えば、ジョーイは一人っ子なのになぜ二段ベッドなのか。なぜ彼は友達がいなかったのか。
もしかして彼にはかつて兄がいて、そ…

>>続きを読む

美しい映画でした。

主役の2人が素晴らしい。
全てが愛くるしく、切ない。

主役の2人だけではなく全ての人物の描き方がとてもリアルで丁寧。
すぐに感情移入してしまいます。

ラストの省略はビックリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事