□記録
2020年 85本目
(新作: 2本、旧作: 83本)
2020年8月8日(土)
自前の中古DVDで鑑賞
♦︎年齢を重ねても007魂は健在!
引退したスパイが巻き込まれる復讐劇♦︎
…
クソ映画とは言えないがあまり上等ではない
カメラは綺麗に撮っていたが全体的に余裕が無く、"綺麗"ではあれど良い画は少ない。尋問所に幕から入るカットや、師弟戦の横殴り等、練度は感じる。ただセンスを感…
スパイは、組織のために働くが、使い捨てにもされる。でも、組織は信用できない。今作では、『ハンリー』が、権力を持つために、CIAの工作員達を、利用する。そう、組織の上層部だって、信用できない。上層部は…
>>続きを読むコードネームは“ノーベンバー・マン”。さまざまなミッションを遂行してきた伝説的CIAエージェントのピーター・デヴェロー。ス イスで引退生活を送っていた彼だが、かつての仲間たちが何者かに殺害されている…
>>続きを読むスナイパー役の人イケメン😍
そうか、隣人に気になるイケメンいたら
自分の猫たんを放り投げて
釣ればええんやな🎣って思ってたら、
とばっちりで切りつけられて
大怪我することになったから
(え、あの可愛…
引退したCIA工作員がロシアに潜入していた工作員かつ妻(恋人)を回収しに行ったけどロシア側に気づかれたと判断した上層部は彼女を抹殺、それを請け負ったのがかつての教え子だった。
復讐がてら任務内容整理…
ピアーズ・ブロズナンといえば007のイメージですね。憧れを全部詰めるとジェームズ・ボンドになりますから彼はカッコ良かった。リモコンボンドカーを操るシーンではミサイルやらマキビシで追手を蹴散らしパンク…
>>続きを読む陰謀を暴く!
捨てたい過去を精算するため
新たな人生をスタートするために
男は舞い戻った!
伝説の元スパイが古巣CIA の絡んだ
国際的陰謀にたった1人で立ち向かう…
2008年 バルカン半島モン…
さすが007だっただけあってスパイの師匠としては常に弟子よりも先手を打ち優勢をキープするも、どんでん返しの裏切りによって劣勢に立たされたが、最後は共闘により巨悪を撃破という流れ。娘ちゃん、お淑やかに…
>>続きを読む© 2014 No Spies, LLC. All Rights Reserved