コングレス未来学会議の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コングレス未来学会議』に投稿された感想・評価

いや、最高だった!!!
見終わった後に考えちゃう系やっぱ好きだわ!!

20年後!?薬でひたすらアニメーションの幻夢の世界に生きる人と美しくない現実に生きる人。メタバースではなくただの幻覚
あっちの…

>>続きを読む

ロビンライト結婚おめでとうございます
記念にロビンライトのキャリアを皮肉ったこの映画をレビューします。
この映画の前半はハリウッド風刺映画でCG技術の発達による俳優の存在意義を問う作品だと思いながら…

>>続きを読む

途中まで面白そうなSF話だったのに、途中から脈絡のない薬中アニメ始まって、気が狂った精神世界のつもりなのか、リアリティーを無視した未来の話のつもりなのか、全く意味不明すぎて見ていて疲れた・・・。

>>続きを読む
考えさせる内容ではある。
SFだがかなり現代と地続きで恐ろしい

今も昔も夢も現も全ては貴方次第な『パプリカ』的トリップムービー?!

こりゃなんともヘンテコリンな作品でした~

俳優がCGキャラになるというイマドキなAIとかそういう近未来モノと思いきや、そこから…

>>続きを読む
なにがあったか知らないが、上映が伸び伸びになってた映画。
難しいお話でもないのに頭がグワグワして内容が入ってこなかった。
絵面のせいかな
I9
2.8

中盤辺りからアニメ専用地域に行き映像がアニメに変わった。
作りが面白いと思ったのもつかの間、どんどん意味わからなくなっていきアニメの世界に飽きてしまった。
現実で生きるか、アニメの世界で生きるか、個…

>>続きを読む
3.5
視聴覚とは、人格とは、記憶とは、選択とは。トム・クルーズも出てくるよ。
3.8

中学生のころ、思考は全て電気信号と化学物質の動きだと知ったときかなりショックだった。そのとき夢想した"未来の芸術"をそのまんま描いてくれていてアガった。ただカートゥーンの世界にはかなりワクワクしたも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事