ドリーム ホーム 99%を操る男たちの作品情報・感想・評価・動画配信

『ドリーム ホーム 99%を操る男たち』に投稿された感想・評価

tulpen
3.4
マイケル・シャノンは悪徳不動産ブローカーがよく似合う!

久しぶりに見たローラ・ダーンが
相変わらずの鬱陶しさで登場w


静岡シネギャラリーにて。
2016.5/27 (21) 通算1425
EDDIE
4.4

すげぇ話だ…面白すぎた。住宅ローンの滞納で家を差し押さえられた男が追い出した張本人と手を組み金を稼ぐ話。生きる上で一番大切なものは何か。稼いだ金は家族に誇れるのか。どんな豪邸を手に入れようと良心を失…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
良い家があっても家族が居なければ意味が無い。非情になりきれなかった主人公。なんかラストも現実的過ぎて映画味がなかった作品。結末も貧相。
3.0
どっちの立場にもなり得るけど
傷つける側にはならない覚悟が必要と感じた
2025年160本目
山D
3.3

リーマンショック後のアメリカで、住宅ローンの返済不能により家を差し押さえられた男が犯罪に手を染めていく社会派サスペンス映画。
実話に基づいて描かれているため、物語のリアリティが半端じゃない。それにプ…

>>続きを読む

実話ベースでアメリカの酷さを見せてくれる。『マネー・ショート華麗なる大逆転』『フロリダ・プロジェクト真夏の魔法』『ノマドランド』“これ”の順で観たけど、マジで弱者切り捨て?救済策はなし?? ちょっと…

>>続きを読む

アンドリューもローラも品があるからお金ないように見えない。
ヒーローのイメージも強いし、悪者になれない顔してる。
"家"を求めて必死になっていたのに、皮肉にも残ったのはただの"箱"になってしまったの…

>>続きを読む
machav
3.0

アメリカのリーマンショックの原因となった信用度の低い人への住宅ローンいわゆるサブプライムローン問題を背景とした、家の差し押さえ・強引な退去により不幸になった多くの家族と、それにより儲ける不動産会社を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事