ロバート・アルトマン ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロバート・アルトマン ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男』に投稿された感想・評価

映画監督ロバート・アルトマンの監督人生にスポットを当てたドキュメンタリー映画。

MUBIなので英語字幕で見た。ほぼ流し見だったので内容はあまり頭に入ってこなかったけど、ロビン・ウィリアムズの初主演…

>>続きを読む
3.0
プライベートムービーやブルース・ウィリスなどの一言コメントを入れながら90分でサラッと見せるアルトマンガイド映画。

ドキュメンタリとしては掘り下げ方が物足りない。アルトマンが好きなら見て損はない。
群像劇の名手、ロバート•アルトマン監督。
複数の登場人物の重なり合う会話や、長回し等の閃きを最大限活かす手段が群像劇だったことが分かる。閃きは技術としてPTAが繋ぐ。
ロバート・アルトマンの歴史を簡潔に振り返るドキュメンタリー。流れは分かりやすいけど全体的に浅い。
Amuro
3.0

嘘をついて映画業界に潜り込むというスピルバーグと似たような入り方。
アカデミー名誉賞のスピーチが印象的。ジョークも笑えるし、アルトマンが愛される理由が分かる。欲を言えばもっと本人のインタビュー映像が…

>>続きを読む
インタビューに頼らない真っ当なドキュメンタリー。
「逢びき」の映像が流れた瞬間鳥肌が立った。
映画バンザイ!

この監督の映画、ヘリコプター出てくる率高いな

すべての仕事を駆け足ながら振り返っていて、改めて思うのがやはり『ショート・カッツ』がロバート・アルトマンの最高傑作。そして、その後に心臓を悪くして急激に「映画」は雑になっていく(個人的には晩年の作品…

>>続きを読む

反骨精神に溢れたリベラル派アメリカン。家族思いで映画への情熱の塊のような姿に感銘を受けるも物足りない。
リスペクトが強すぎて、アルトマン自身の持つ毒が見えてこない。斜めから多少の悪意を持って見つめる…

>>続きを読む
Rio
3.0

映画を愛し、映画のために人生をまっとうした人だとよく分かった。行動力、強い意志、こだわりなど、プロフェッショナルな姿勢にすごく感銘を受けた。カッコいい生き方だなぁ。

インタビューでロビン・ウィリア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事