キャロルのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『キャロル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

さらにケイト・ブランシェット主演作の本作を事前情報なしに鑑賞。趣きのある小説のような映画だった。チープな奇をてらうような同性愛ではなく、1950年代のニューヨークの女性同士の純愛物語。さらにファッシ…

>>続きを読む

女優さん方がとにかく綺麗なのもあると思うけど映像の撮り方写し方がとにかく美
なんかの絵画だと思うぐらいに美しい描写ばかりだった。
じわじわと感じる運命に思わず心が踊ってしまうような、些細な言動を気に…

>>続きを読む

とにかく美しいです。
ケイトブランシェットってなんなの。
もうなんか美人とか可愛いとかかっこいいとかの次元超えちゃってる。
魅力的すぎる、ずっと見てたい。
ストーリーも儚くて力強くて素敵です。
「天…

>>続きを読む
美しいだけの映画じゃない。
キャロルとテレーズの細やかな心情を映し出し鮮やかに表現した映画。
ラストシーンがいい。
2人ともすごく綺麗。
とにかく素敵な映画だった。

キャロルが弱さを隠しているとこがぐっときた。

2023年48本目
綺麗
多分普通に生きてたら知り合って2日くらいの人間と旅に出よう!なんてことは起こらないと思うけど、良い意味で非現実感がない。
“こんなこと自分にもありそう”とか、“あったらいい…

>>続きを読む

難しいな。
とにかく2人が美しいのと
時代の服装とか建物が美しい。
淡々としてる気もするし。
主人公思ってることを伝えるのが苦手なのかなあ。いや、私がアホなだけか…もう少しなんかあるやろと思ってしま…

>>続きを読む

ケイト・ブランシェットは
プライドが高いけど、脆くて
高級感漂う貴族の女性を演じる天才

なんかオーラがすごい

切なくてちょっと悲しくて
絶妙にリアルだった

女性同士、しかも既婚者子持ち、不倫、…

>>続きを読む

物語はキャロルを軸に描かれる複雑化した愛。キャロルは夫が居て子どもも居る、それに加えてもう一人の主人公であるテレーズに恋をしてしまう。テレーズにも彼氏はいるが、彼女は愛してるとは言わないため流れでそ…

>>続きを読む

書こうとしている作品の参考に。

ふとした偶然で出会い、衝動的に互いの境遇にけりをつけて旅をする二人の女性。

色々思ったのは

・1950年代にも関わらず同性愛に対する風当たりが厳しくないのに違和…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事